オーバーレイ‐ひょうじ〔‐ヘウジ〕【オーバーレイ表示】
読み方:おーばーれいひょうじ
オーバーレイ表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 05:29 UTC 版)
「オーバーレイ (コンピュータ用語)」の記事における「オーバーレイ表示」の解説
画像データやビデオ信号を重ね合わせて表示することをオーバーレイ表示と呼ぶ。特にテレビなどのビデオ出力をアナログ信号として合成してコンピュータディスプレイに表示することをビデオオーバーレイと呼ぶ。また、画像処理ソフトや描画ソフトで複数のレイヤーを重ね合わせることもオーバーレイ表示と呼ぶ。 スペースインベーダーゲームでモノクロ画面をカラーに見せかけるために色付きセロファンを画面に貼り付けていたが、これも物理的なオーバーレイ表示の一種である。
※この「オーバーレイ表示」の解説は、「オーバーレイ (コンピュータ用語)」の解説の一部です。
「オーバーレイ表示」を含む「オーバーレイ (コンピュータ用語)」の記事については、「オーバーレイ (コンピュータ用語)」の概要を参照ください。
- オーバーレイ表示のページへのリンク