オーディン古細菌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーディン古細菌の意味・解説 

オーディン古細菌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 18:48 UTC 版)

オーディン古細菌門
分類
ドメイン : 古細菌 Archaea
: "プロテオ古細菌界" Proteoarchaeota
上門 : "アスガルド古細菌" Asgardarchaeota
: オーディン古細菌門
Odinarchaeota
学名
"Odinarchaeota" Katarzyna Zaremba-Niedzwiedzka et al. 2017
下位分類群
  • Odinarchaeceae Tengchong
  • Candidatus Odinarchaeota archaeon LCB_4

オーディン古細菌(オーディンアーキオータ、Odinarchaeota)は、2017年に提唱された古細菌の候補である。系統解析では真核生物に最も近いとされるアスガルド古細菌の一つである。ラテン語名は、先行して発見されたロキ古細菌から、北欧神話の主神「オーディン」が連想されたものである[1]

研究

オーディン古細菌の一種Odinarchaeceae Tengchongは、ESCRTシリーズの酵素群が全て揃っていて、ESCRTに必要であるVps28が真核生物特有なC末端ドメインを保有している、唯一の原核生物として報告されている[2][3]

脚注

  1. ^ Zaremba-Niedzwiedzka, Katarzyna; Caceres, Eva F.; Saw, Jimmy H.; Bäckström, Disa; Juzokaite, Lina; Vancaester, Emmelien; Seitz, Kiley W.; Anantharaman, Karthik et al. (2017-01). “Asgard archaea illuminate the origin of eukaryotic cellular complexity” (英語). Nature 541 (7637): 353–358. doi:10.1038/nature21031. ISSN 1476-4687. https://www.nature.com/articles/nature21031. 
  2. ^ Loading...” (英語). www.researchsquare.com. 2020年4月17日閲覧。
  3. ^ Lin, Weili; Fan, Lu; Xiao, Jing; Fang, Sa; Xu, Yanbing; Zhao, Rui; Qin, Rushi; Zhu, Ruixin (2020-03-11). A hot spring Asgard archaeon sheds light on the origin of eukaryotic endosomal system.. doi:10.21203/rs.3.rs-16808/v1. https://www.researchsquare.com/article/rs-16808/v1. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オーディン古細菌のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーディン古細菌」の関連用語

オーディン古細菌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーディン古細菌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーディン古細菌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS