オレンジ・ペコ_(バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オレンジ・ペコ_(バンド)の意味・解説 

オレンジ・ペコ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 13:56 UTC 版)

オレンジ・ペコ
ジャンル フォークロックポップ・ミュージック

オレンジ・ペコ(Orange Peco)は、日本の音楽バンド。

概要

1971年、原田ひろき・丸山コージが結成。翌年、船橋たかきが合流し、また73年7月にキース戸部が合流した。

1973年に「君の想い出」でデビュー[1]。短期間で解散。

メンバー

  • 原田ひろき(原田博喜) - ギター。解散後、パルを結成。
  • 丸山コージ(丸山弘二) - ベース
  • 船橋たかき(船橋孝樹) - ギター。解散後、パルを結成。2004年2月25日に53歳で死去[2]
  • キース戸部(KEITH) - ドラム。脱退後、石橋凌らとARBを結成。
  • 中村裕司 - 2代目ドラム

ディスコグラフィー

シングル

  • 「君の想い出」(1973年)
  • 「その手を離さないで」(1974年)
  • 「姉さん」(1975年)

アルバム

  • 「Homemade」(1974年)

オムニバス・アルバム

出演番組

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オレンジ・ペコ_(バンド)」の関連用語

オレンジ・ペコ_(バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オレンジ・ペコ_(バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオレンジ・ペコ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS