オルウェとは? わかりやすく解説

オルウェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/28 20:57 UTC 版)

オルウェ (Olwë) は、J・R・R・トールキン中つ国を舞台とした小説、『シルマリルの物語』の登場人物。

アマンにおけるテレリであるファルマリの王にして、シンダールの王エルウェの弟である。ケレボルンの出生地をドリアスとする構想では、もう一人の兄弟エルモがあるとされる。

エルウェとオルウェは、共に後にテレリと呼ばれるエルフの第三氏族の王であり、ともにかれらの民をクイヴィエーネンから西方へ率いた。しかしながら、ベレリアンドで長くとどまっている間、エルウェは行方不明になった。何年かの捜索の末、オルウェは待つことをやめ、ヴァラールウルモに連れられて、テレリ族の大半をヴァリノールへ導いた。

オルウェは、テレリ族が建造し発達させた多くの都市があるトル・エレッセア島の君主になった。数世紀後、かれらが最終的にエルダマールへついた時、オルウェはアルクウァロンデの王になった。かれの娘エアルウェンは、フィンウェの息子であり、後にヴァリノールにおけるノルドール族の上級王になったフィナルフィンと結婚した。それゆえ、かれらの子供たちは、中つ国へ帰還したとき、エルウェすなわちエル・シンゴルに親類であることを主張できたのである。また、オルウェにはエアルウェンの他に息子が数人いたようであるが、かれらの名前は未詳である。

オルウェの系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メリアン
 
エルウェ
 
 
 
オルウェ
 
 
 
エルモ[1]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルーシエン
 
ベレン
 
エアルウェン
 
フィナルフィン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ニムロス
 
ディオル
 
 
フィンロド
 
アングロド
 
アイグノール
 
ガラドリエル
 
ケレボルン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エルウィング
 
エアレンディル
 
 
 
 
オロドレス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エルロス
 
エルロンド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ケレブリーアン
  1. ^ エルモはニムロスとケレボルンの先祖とされる。
この「オルウェ」はJ・R・R・トールキン中つ国に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:文学




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルウェ」の関連用語

オルウェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルウェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルウェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS