オムロン エキスパートリンクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オムロン エキスパートリンクの意味・解説 

オムロン エキスパートリンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 02:33 UTC 版)

オムロンエキスパートリンク株式会社
OMRON EXPERTLINK Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
600-8234
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入
設立 2018年4月1日
業種 サービス業
法人番号 7130001016810
事業内容 日本国内オムロングループにおける人事・総務・理財機能に関する業務
代表者 山田義則(代表取締役社長)
資本金 9,000万円
純利益
  • △1億1,572万5,000円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 69億2,632万9,000円
(2025年3月期)[1]
従業員数 850名(2018年4月末現在/連結)
決算期 3月31日
主要株主 オムロン 100%
外部リンク https://www.oli.omron.co.jp/
テンプレートを表示

オムロンエキスパートリンク株式会社: OMRON EXPERTLINK Co.,Ltd.)は、オムロングループの人事・総務・経理業務を行うシェアードサービス会社である。

2018年4月1日に、グループの総務関連業務を担うオムロン ビジネスアソシエイツ株式会社と、グループの理財関連業務を担うオムロン ファイナンス株式会社を吸収合併し、オムロン パーソネル株式会社から商号変更した[2]

2023年3月1日をもって、人材サービス事業のうち、事務領域の派遣・請負事業と大学向けサービスをパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社へ譲渡した。

2023年4月3日付で当社の子会社としてオムロン エキスパートエンジニアリング株式会社を設立し、エンジニア領域の派遣・請負および職業紹介事業を移管する。

主な事業内容

  • グループ向け人事関連業務
  • グループ向け総務関連業務
  • グループ向け経理関連業務

拠点

  • 京都本社
  • 事業所(向日市・木津川市・綾部市・大阪市・野洲市・草津市・東京都港区・三島市・名古屋市・小牧市・一宮市・倉吉市・岡山市・武雄市・山鹿市・阿蘇市)
  • オフィス(京都駅前・大阪・滋賀・新宿・東海)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オムロン エキスパートリンク」の関連用語

オムロン エキスパートリンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オムロン エキスパートリンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオムロン エキスパートリンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS