オミプロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オミプロの意味・解説 

オミプロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 15:59 UTC 版)

オミプロ
YouTube
活動期間 2008年12月20日 -
ジャンル 自主制作映画
登録者数 3640人
総再生回数 1,723,532回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年8月15日時点。
テンプレートを表示

オミプロは、『オミノプロジェクト』(オミノプロデュース)の略称でYouTubeにてドラマ・映画を配信する映像制作事業。

特撮や刑事ドラマ、シチュエーションコメディ等のジャンルを100作品以上制作している。以前は上映会などで公開も行っていた[1]

概要

代表の小美濃たつやが学生時代に自主映画制作集団として立ち上げ、[2]2008年以降は低予算と短期間で月に数本のペースで休止時期なくYouTubeで動画を配信中。武蔵野市広報動画の製作も行っている[3]

2023年以降はスーパー戦隊シリーズの「太陽戦隊サンバルカン」「科学戦隊ダイナマン」「超新星フラッシュマン」に出演した俳優(根本由美萩原佐代子石渡康浩)やお笑い芸人フジタがゲスト出演する趣向となっている。

作品

  • 銀河警察隊コスモレスター(2014年)
  • ちょっと! グリーンロード(2014年)
  • 科学装光スターバートラム(2015年)
  • ゼロサイバーズ(2015年)
  • ガイアスパルタン(2015年)
  • 風のビートルフラッグ(2016年)
  • オミエドラのリバプールへいこう!(2017年)
  • 銀河装甲シルベスター(2017年)
  • グッドラックハーベスト(2017年)
  • イーグル&ホーク(2017年)
  • シャレードコップ(2018年)
  • シャレードコップ~暴走! ゴールドキャッスル~(2018年)
  • ミラクルナーズ(2018年)
  • ミラクルナーズ ロールアウト(2018年)
  • イーグル&ホーク トゥワーズ ザ フューチャー(2018年)
  • グッドラックハーベストⅡ(2019年)
  • イーグル&ホーク ~エスケープ フロム アークティックサークル~(2019年)
  • エスパードレミ(2019年)
  • 特甲グランスター(2019年)
  • オミエモエのはるかかなたブダペストよりの物体X(2020年)
  • ランサーフリート(2020年)
  • ランサーフリート2ND(2020年)
  • 太陽機甲サンブレイバー(2021年)
  • サンブレイバー:Rステイト(2022年)
  • Rステイトネイビー(2023年)
  • ナイトバウンサー(2023年)
  • 鏡の魔女リンディ(2024年)
  • 超装ジョシュナンダー(2024年)
  • ファイアード刑事(2025年)
  • MST科学捜査線(2025年)

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オミプロのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オミプロ」の関連用語

オミプロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オミプロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオミプロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS