エンドユーザーげんごとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エンドユーザーげんごの意味・解説 

エンドユーザー言語

読み方:エンドユーザーげんご
【英】end user language

エンドユーザー言語とは、本格的なプログラム言語ではなく特定の機能一般ユーザー簡単に作業できるように用意された、コマンド群あるいはプログラム言語のことである。

エンドユーザー言語を昨日として内蔵するアプリケーションでは、特定の処理を自動的に行わせる簡易プログラム作成することができる。マクロ言語とほぼ同義使われる場合が多い。

プログラミングのほかの用語一覧
プログラミング言語の種類:  VHDL
言語分類:  アセンブリ言語  アドレス部  エンドユーザー言語  一括型言語  インタープリタ型言語  オブジェクト指向



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンドユーザーげんご」の関連用語

エンドユーザーげんごのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンドユーザーげんごのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【エンドユーザー言語】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS