ENJIN (広告代理店)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ENJIN (広告代理店)の意味・解説 

ENJIN (広告代理店)

(エンデバー・ユナイテッド・パートナーズ・エイト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/15 03:49 UTC 版)

株式会社ENJIN
ENJIN Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
154-0004
東京都世田谷区太子堂4-1-1
キャロットタワー
設立 2012年3月21日
業種 サービス業
法人番号 2010001183700
事業内容 コミュニケーション・デザイン、ブランドコンサルティング、商品企画、広告、イベント、プロモーション、PRなど
代表者 代表取締役社長&CEO 西川 聖一
資本金 6070万円
従業員数 52名(2022年6月現在)
外部リンク enjintokyo.com
テンプレートを表示

株式会社ENJIN(エンジン、: ENJIN Inc.)は、東京都世田谷区に本社を置く広告代理店。「おもしろい仕事。おもしろい会社。」を経営理念とし、「顧客の繁盛」さらには「社会の繁盛」をプロデュースすることを事業目的に置く。オフィスは三軒茶屋キャロットタワー

歴史

株式会社マッキャン・エリクソンのクリエイティブエージェンシーとして誕生

2007年7月、最先端のマーケティング&コミュニケーションブティックとして、外資系最大手の広告会社(株)マッキャンエリクソンのグループ会社「猿人(ENJIN)」を設立。

独立系クリエイティブエージェンシーとして再始動

2012年7月 株式会社マッキャンワールドグループホールディングスよりMBOにより独立。新たに株式会社ENJIN(同社名)を設立。

大手広告代理店グループと資本関係を持たない独立系クリエイティブエージェンシーとして活動を開始した。

主要なクライアント

主な広告賞

アジア最大級の広告賞Spikes Asiaにおいて、2年連続でインディペンデント・エージェンシー・オブ・ザ・イヤーで3位に選出される[1]。また、2016年同広告賞のデジタルクラフト部門でグランプリを受賞し[2]、翌2017年にはフィルム・クラフト部門でシルバーとブロンズを受賞している[3]。2010年、2013年、2015年に続き、2017年もグッドデザイン賞を受賞[4]

脚注

  1. ^ アジア最大の広告賞SPIKES ASIA 2016で「インデペンデントエージェンシー・オブザイヤー」を受賞 –2017年1月5日
  2. ^ SPIKES ASIA 2016「デジタルクラフト部門」グランプリ受賞 –2017年1月10日
  3. ^ アジアの広告賞SPIKES ASIA 2017でシルバーとブロンズ受賞 –2017年10月1日
  4. ^ クリスマスケーキ、まっしろDECO –2017年10月4日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ENJIN (広告代理店)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ENJIN (広告代理店)」の関連用語

ENJIN (広告代理店)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ENJIN (広告代理店)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのENJIN (広告代理店) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS