エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルの意味・解説 

エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 06:42 UTC 版)

エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル: Enchanted Storybook Castle: 奇幻童話城堡)とは上海ディズニーランドの中央に存在するメインシンボルの城である。テーマはディズニープリンセス、アナと雪の女王

概要

ディズニーランドディズニーランド・パークに存在する「眠れる森の美女の城」や、マジック・キングダム東京ディズニーランドに存在する「シンデレラ城」よりも高い60 mの城である[1][2]

城の目の前には噴水があり、プロジェクションマッピングではウォータースクリーンなどの役割を担っている。ディズニーパークでは城の下の道を通り抜けられ、後ろ側にあるファンタジーランドに直接行けるが、エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルは通り抜けが出来ない。

「眠れる森の美女の城」や「シンデレラ城」などといった固定の城ではなく、「全てのディズニープリンセスが集まる魔法の城」という設定である[2]香港ディズニーランドにある眠れる森の美女の城は改装工事が行われており、2020年に開業した「キャッスル・オブ・マジカル・ドリーム」も同様の設定である。

レストラン

皇家宴会庁』と呼ばれる高級レストランが城内に存在する[3]。事前予約なども可能。

ミッキーマウスミニーマウスドナルドダックなどの人気ディズニーキャラクターが遊びに来ることもある。

エンターテインメントショー

イグナイト・ザ・ドリーム」というプロジェクションマッピングを行っており、ミッキーマウスディズニー映画に迷い込むというストーリーである。劇場中は花火やレーザー、噴水、炎、サーチライトを使い、ショー中は幻想的な雰囲気を演出している。

関連項目

脚注

  1. ^ 上海ディズニーランド 「奇幻童話城堡の城」を各角度から撮影”. japanese.china.org.cn. 中国網 (2016年6月7日). 2019年6月3日閲覧。
  2. ^ a b “上海ディズニー開園 世界6都市目、観光振興へ サービス変革目指す”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年6月16日). オリジナルの2016年6月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160623174601/http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/06/16/kiji/K20160616012793740.html 2019年6月3日閲覧。 
  3. ^ 皇家宴会厅”. 餐饮. 上海迪士尼度假区. 2019年6月3日閲覧。

座標: 北緯31度08分44秒 東経121度39分20秒 / 北緯31.1455449度 東経121.6556832度 / 31.1455449; 121.6556832




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル」の関連用語

エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS