エンショとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エンショの意味・解説 

えん‐しょ【炎暑】

読み方:えんしょ

古くは「えんじょ」とも》真夏焼けつくような暑さ酷暑。《 夏》「うまや路の—にたかき(まき)一樹蛇笏


えん‐しょ【艶書】

読み方:えんしょ

古くは「えんじょ」とも》恋心書き送る手紙恋文懸想文(けそうぶみ)。艶状

「袂(たもと)の中へいつの間に入れられてあった—の文句を」〈荷風寝顔


艶書

読み方:エンショ(ensho)

恋慕気持ち書き送る手紙


炎暑

読み方:エンショ(ensho)

真夏燃えるような暑さ

季節

分類 時候


艶書

読み方:エンショ(ensho)

作者 井伏鱒二

初出 昭和29年

ジャンル 小説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンショ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

エンショのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンショのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS