エレクトロニック・ミュージック・スタジオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 09:45 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年10月)
|
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2025年6月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|

エレクトロニック・ミュージック・スタジオ(Electronic Music Studios ltd、通称EMS)は、1969年にイギリスで設立された電子楽器メーカー。
概要
1970年代、アナログ・シンセサイザーの代表的なメーカーと言われるモーグとは異質な音質/音色を得られるシンセサイザーのメーカーとされていた。
VCS3(EMS VCS 3)や、そのホータブル型のSynthi A(Synthi A)などは、ピンク・フロイドが『狂気』で使用した。その他、ブライアン・イーノやジャン・ミッシェル・ジャールなどがユーザとして挙げられる。

外部リンク
- エレクトロニック・ミュージック・スタジオのページへのリンク