エルフリーデ・カウンとは? わかりやすく解説

エルフリーデ・カウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 04:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル

エルフリーデ・カウン
ドイツ
陸上競技
オリンピック
1936 ベルリン 女子 走高跳

エルフリーデ・カウン(Elfriede Kaun、1914年10月5日- 2008年3月5日)は、ドイツの陸上競技選手。1936年ベルリンオリンピックの銅メダリストである。

経歴

カウンは、ドイツ北部の港湾都市であるキールで育った。1930年に学校を卒業後、保育士になるための学校に通い、1932年に卒業後、すぐにキールの幼稚園に就職した。

1933年に、キールのアスレチッククラブに通い始め、最初は短距離と走幅跳を行っていたが、スピードがあまりなかったため走高跳に変更。1934年7月には北ドイツの大会で2位。8月にはロンドンで開催された国際女子競技大会でも5位という結果を残す。1935年7月には1m60のドイツ記録を樹立。1936年にはベルリンオリンピックに出場。ハンガリーイボヤ・チャークイギリスドロシー・オーダムと1m60の同記録となったが、ジャンプオフの結果銅メダルを獲得した。彼女の活躍は、レニ・リーフェンシュタール監督の記録映画「オリンピア」にも描かれている。

カウンは、2008年3月5日、故郷のキールにおいて亡くなった。第二次世界大戦前のドイツ人オリンピックメダリストとして最後の人物であった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルフリーデ・カウン」の関連用語

エルフリーデ・カウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルフリーデ・カウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルフリーデ・カウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS