エリーザベト・フォン・アンハルト=デッサウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/21 19:30 UTC 版)
エリーザベト・フォン・アンハルト=デッサウ(Elisabeth Marie Friederike Amelie Agnes von Anhalt-Dessau, 1857年9月7日 - 1933年7月20日)は、メクレンブルク=シュトレーリッツ大公アドルフ・フリードリヒ5世の妃。
エリーザベトは、アンハルト公フリードリヒ1世と妃アントイネッテ・フォン・ザクセン=アルテンブルクの長女として、ヴェルリッツ(現:ザクセン=アンハルト州)で生まれた。
固有名詞の分類
ドイツの領邦の后妃 |
ウジェニー・ド・ボアルネ カタリーナ・フォン・ヴュルテンベルク エリーザベト・フォン・アンハルト=デッサウ アルベルティーネ・アグネス・ファン・ナッサウ カロリーネ・フォン・オラニエン=ナッサウ=ディーツ |
アスカン家 |
マリア・アンナ・フォン・アンハルト=デッサウ ドロテア・フォン・ザクセン=ラウエンブルク エリーザベト・フォン・アンハルト=デッサウ エカチェリーナ2世 アーデルハイト・フォン・アンハルト=ベルンブルク=シャウムブルク=ホイム |
- エリーザベト・フォン・アンハルト=デッサウのページへのリンク