エリック・サトウとは? わかりやすく解説

エリック・サトウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 14:30 UTC 版)

エリック・サトウ
Eric Sato
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1966-05-05) 1966年5月5日(57歳)
出身地 サンタモニカ
ラテン文字 Eric Sato
身長 180cm
体重 73kg
獲得メダル
アメリカ合衆国
オリンピック
1988 男子バレーボール
1992 男子バレーボール
テンプレートを表示

エリック・アンソニー・サトウ(Eric Anthony Sato, 1966年5月5日 - )は、アメリカ合衆国の男子バレーボール選手、ビーチバレー選手。カリフォルニア州ロサンゼルス郡サンタモニカ出身。元バレーボールアメリカ合衆国男子代表

日系アメリカ人四世である。サンタモニカ高等学校卒。

来歴

1986年アメリカ代表に選出され、22歳で出場した1988年ソウルオリンピックで金メダル、1992年バルセロナオリンピックでは銅メダルを獲得した。2005年にはカリフォルニア州立大学のバレーボール部の監督に選ばれた。

姉のリアン・サトウもバレーボール選手であり1988年と1992年のオリンピックに出場している[1]

また、兄のゲーリー・サトウもアメリカの男子バレーボールナショナルチームのアシスタントコーチを務めたこともあった。(1985年のワールドカップでは、監督の帰国により臨時で監督を務めた。)

解説

主に、各セットの中盤~終盤にピンチサーバーとして登場(ローテーションが前衛に来ると交代)。レシーブのスペシャリストとして起用された[2]。活躍時期はまだリベロ制が導入されていなかった[3]

球歴

脚注

  1. ^ Japanese American Summer Olympians” (2004年). 2009年5月20日閲覧。
  2. ^ Eric Sato - SoCal Volleyball Club
  3. ^ Emergence of defensive specialists in men's volleyball an example of why The libero rules The NCAA News: News & Features 1999年2月15日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリック・サトウ」の関連用語

エリック・サトウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリック・サトウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリック・サトウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS