エリガボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エリガボの意味・解説 

エリガボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 08:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エリガボ

Ceerigaabo

エリガボ
エリガボ
北緯10度37分 東経47度22分 / 北緯10.617度 東経47.367度 / 10.617; 47.367座標: 北緯10度37分 東経47度22分 / 北緯10.617度 東経47.367度 / 10.617; 47.367
 ソマリランド
行政区画 サナーグ州
下級区分 エリガボ地区
政府
 • 市長 Jibrell Ali Salaad
人口
(2007)
 • 都市 180,000人
 • 都市圏
150,000人
等時帯 UTC+3 (GMT+3)

エリガボエリガヴォ(Erigavo, Erigabo, ソマリ語: Ceerigaaboアラビア語: ايرجافو‎)はソマリアのサナーグ州の行政中心都市。住民はダロッド氏族の支族ワルサンガリが多い[1]:38,[2]

現在はソマリアから独立宣言したソマリランドが実効支配している。

概要

エリガボの道

エリガボは比較的大きな町であるが、近隣の町と繋がる道路は良くない。昔は急斜面上にラクダが通る細い道があるのみだった。現在の道路は第二次世界大戦中、イギリス軍がイタリア兵の捕虜を使って作らせた物である。

エリガボには固定電話携帯電話のいずれもあり、住民のほとんどはこれを使用できる環境にある。業者もGolis ,Telesom, Telcom, Wayrah Telecom, STC Somalilandなど数多い。

空港コードERAのエリガボ空港英語版がある[3]

エリガボには技術系の科目を教えるサナーグ大学英語版がある。設立は2009年2月[4]

生活

牧畜が主要産業である。ヤギヒツジラクダなどを遊牧している。ソマリア国外からの送金も主要な収入源となっている。また、この地より昔から乳香などが出荷されている。

歴史

エリガボは古くからソマリ族のワルサンガリ英語版氏族が住んでおり、イギリスに支配されるまではワルサンガリ・スルタン国英語版の一部だった。ただしワルサンガリ・スルタン国の中心都市は海岸沿いのラス・コレーである。

エリガボはイギリス領ソマリランドの中で、ベルベラブラオと共に高校を持っている3都市の一つだった[5]:1281945年の調査によると、エリガボに設けられたレストランの数は4であり、ハルゲイサの66、ベルベラの32、ゼイラの9、ボラマの6、ブラオの32と比べた町の規模を察することができる[6]。1950年代、ダロッド氏族の支族ダルバハンテ英語版イサック氏族の支族ハバー・トルジャロが、このエリガボやブラオラス・アノドといった都市で争いを起こしており[1]:247プントランドソマリランドの争いの元はこの時にすでに生じている。

ソマリア内戦の開始早々、ソマリア北西部に住む氏族イサックが軍閥ソマリ国民運動を作り、ハルゲイサベルベラブラオと共にエリガボを拠点として押さえている[5]:130。ソマリ国民運動の勢力範囲の東端がエリガボの辺りであり、それが1991年に独立宣言したソマリランドの実効勢力範囲にもなった[7]:2262009年にはソマリランドの治安部隊がエリガボでハイジャック犯を逮捕している[8]2010年にサナーグ地区で行われたソマリランドの選挙管理委員会が、プントランドから来た役人に追い出されるという事件も起きている[9]

周辺

エリガボの北には東西方向にカルマドー山脈英語版が横たわり、北東にはソマリア最高峰で標高2,416メートルのシンビリス英語版山がある。

エリガボはソマリア国内では1980年代にアフリカノロバが観察された唯一の場所である[10]:3。周囲には野生動物も多く、セグロジャッカルドルカスガゼルマントヒヒイノシシコビトマングース英語版アオハシコウカンムリクロクマタカ英語版シカレイヨウなどが見られる。

出身人物

  • アブドゥラヒ・アフメド・ジャマ英語版 - プントランドの内政長官。

脚注

  1. ^ a b I. M. Lewis "A Pastoral Democracy", 1999
  2. ^ garowe online Somalia: The rise of Maakhir State and the fall of Puntland
  3. ^ world-airport-codes.com Erigavo
  4. ^ http://www.sanaaguniversity.com/
  5. ^ a b Hassan Ali Jama "Who cares about Somalia: Hassan's ordeal ; reflections on a nation's future", 2005
  6. ^ Abdi Ismail Samatar "The state and rural transformation in Northern Somalia, 1884-1986", 1989
  7. ^ Federal Research Division "Somalia a Country Study", 2004
  8. ^ Garowe online Somalia: Puntland security forces conduct operations in Bosaso
  9. ^ Garowe online Somalia: Residents clash with Somaliland election officials
  10. ^ Patricia Des Roses Moehlman "Equids: zebras, asses, and horses", 2002

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリガボ」の関連用語

エリガボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリガボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリガボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS