エブスフリート国際駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > イギリスの鉄道駅 > エブスフリート国際駅の意味・解説 

エブスフリート国際駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/28 08:33 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
エブスフリート国際駅
Ebbsfleet International station
位置
場所 ケント、エブスフリート・ヴァレー
行政区 ダートフォード
座標 北緯51度26分34.94秒 東経0度19分15.18秒 / 北緯51.4430389度 東経0.3208833度 / 51.4430389; 0.3208833
運営
経営会社 ロンドン・アンド・コンティネンタル・レイルウェイズ
その他
駅コード EBD
ホーム数 6本
歴史
2007 11,19 開業

エブスフリート国際駅(Ebbsfleet International railway station)は、イギリスのケントグレイヴシャムにあるCTRL鉄道駅である。駅はダートフォードスワンズコムとグレイヴシャムのノースフリートの間にある。ブルーウォーターショッピングセンターの西、グレイヴズエンドの東側に位置している。ノース・ケント線のノースフリート駅からは東側に400m程離れた場所に設置されているが両駅の間には直接的な連絡施設は整備されていない。当駅はCTRLの二期区間が開業する直前の2007年9月19日に公式に開業した。CTRL用にプラットホームが整備されており、ユーロスターの発着用に使用されているが停車する列車は限られている。国内列車用に使用される、ノース・ケント線方面への分岐線が大陸方面へ向かうCTRLの本線を跨ぎ、大きな分岐点を形成している。分岐線用の島式ホームがある。ダートフォード国際駅と言う駅名の候補も上がったが、様々な反対や位置的な問題で現駅名に落ち着いた。

利用

エブスフリート国際駅にはピーク時には4本の列車が停車しパリブリュッセルなどと結ばれている。2009年には395形電車を使用した地域高速列車のサービスが開始されセント・パンクラス駅と15分で結ばれる予定になっている。大規模な駐車スペースが整備され、通勤者に対応させる。

隣の駅

ナショナル・レール
ユーロスター
ハイ・スピード1
セント・パンクラス駅 - エブスフリート国際駅 - アシュフォード国際駅
サウスイースタン
ロンドン-ブロードステアーズ(ハイ・スピード1)
ストラトフォード国際駅 - エブスフリート国際駅 - グレイヴズエンド駅
ロンドン-マーゲイト/ドーヴァー(ハイ・スピード1)
ストラトフォード国際駅 - エブスフリート国際駅 - アシュフォード国際駅

ギャラリー

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エブスフリート国際駅」の関連用語

エブスフリート国際駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エブスフリート国際駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエブスフリート国際駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS