エヌアイエスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エヌアイエスの意味・解説 

NIS

フルスペル:Network Information Service
読み方:エヌアイエス,ニス

NISとは、Sun Microsystems社によって開発されサービスであり、ネットワーク上のコンピュータによって、ユーザーIDパスワードなどの情報一元管理することを目的としている。

2010年12月現在、NISは大部分UNIX系OS標準装備されており、事実上業界標準地位確立している。開発当初、NISは職業別電話帳意味するYPYellow Pages)という名前で呼ばれていたが、著作権の問題生じたことを受けて現在の称へ改められた。

OSのほかの用語一覧
UNIX:  MkLinux  named  NetBSD  NIS  NeoKylin  OPENSTEP  OpenBSD


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からエヌアイエスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエヌアイエスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエヌアイエス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エヌアイエス」の関連用語

エヌアイエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エヌアイエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【NIS】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS