エドゥアルド・ディ・カプアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エドゥアルド・ディ・カプアの意味・解説 

エドゥアルド・ディ・カプア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 13:18 UTC 版)

エドゥアルド・ディ・カプア伊語Eduardo Di Capua1865年3月12日 - 1917年10月3日)は、イタリア作曲家歌手ナポリ出身。

経歴

ナポリ音楽院で音楽を学び、1883年から作曲を始めた。ナポリ周辺の小劇場やレストランで歌いながらカンツォーネの作曲活動を続けていた。またナポリのコンテスト、タヴォラ・ロトンダで第2位となった「オー・ソレ・ミオ」('O sole mio)は当時から大ヒットし、今も歌い継がれている。

1917年、ナポリで没する。

作品

  • マルガテッラ (1887年)
  • 金髪 Capille d'oro (1887年)
  • わたしのギター Chitarra mia (1896年)
  • オー・ソレ・ミオ 'O sole mio (1898年、作詞:カプッロ)
  • マリア・マリ Maria Mari (1899年)
  • 薔薇のセレナータ(薔薇夜曲) A serenata d‘e rrose (1899年)
  • あなたにくちづけを I'te vurria vasa (1900年)
  • 帰れ5月 Torna maggio (1900年)
  • 5月の薔薇 Rosa 'e maggio (1908年)
  • ベルサリエリ(狙撃兵)(行進曲)I Bersaglieri (1909年?)

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドゥアルド・ディ・カプア」の関連用語

エドゥアルド・ディ・カプアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドゥアルド・ディ・カプアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドゥアルド・ディ・カプア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS