エディ&マーティンの逃走人生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/06 02:49 UTC 版)
| エディ&マーティンの逃走人生 | |
|---|---|
| Life | |
| 監督 | テッド・デミ | 
| 脚本 | ロバート・ラムゼイ マシュー・ストーン | 
| 製作 | ブライアン・グレイザー エディ・マーフィ | 
| 製作総指揮 | ジェームズ・D・ブルベイカー カレン・ケーラ | 
| 出演者 | エディ・マーフィ マーティン・ローレンス | 
| 音楽 | ワイクリフ・ジョン | 
| 撮影 | ジェフリー・シンプソン | 
| 編集 | ジェフリー・ウルフ | 
| 製作会社 | イマジン・エンターテインメント | 
| 配給 |  ユニバーサル・ピクチャーズ | 
| 公開 |  1999年4月13日  劇場未公開 | 
| 上映時間 | 109分 | 
| 製作国 |  アメリカ合衆国 | 
| 言語 | 英語 | 
| 興行収入 | $73,345,029[1] | 
『エディ&マーティンの逃走人生』(原題: Life)は、1999年のアメリカ合衆国のコメディ映画。
ストーリー
ある日、スリ師のレイは、追い剥ぎに金を盗られたクロードを助け、共に密造酒の取引に向かうことになる。二人は密造酒の購入には成功するが、近くの賭博場で起こった殺人事件に巻き込まれ、あろうことか事件の犯人に仕立て上げられてしまう。そして、二人は終身刑に処せられ、長い監獄生活を送ることになる。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 | 
|---|---|---|
| レイフォード“レイ”・ギブソン | エディ・マーフィ | 江原正士 | 
| クロード・バンクス | マーティン・ローレンス | 中尾隆聖 | 
| ウィリー・ロング | オッバ・ババタンデ | 中博史 | 
| ディラード看守 | ニック・カサヴェテス | 石塚運昇 | 
| クッキー | アンソニー・アンダーソン | 桜井敏治 | 
| ポーカーフェイス | バリー・シャバカ・ヘンリー | 斎藤志郎 | 
| ホッピン・ボブ | ブレント・ジェニングス | 長島雄一 | 
| ジャングル・レッグ | バーニー・マック | 立木文彦 | 
| ビスケット | ミゲル・A・ヌネス・ジュニア | 檀臣幸 | 
| ゴールドマウス | マイケル・タリフェロ | 手塚秀彰 | 
| ラジオ | ガイ・トーリー | 吉田孝 | 
| キャント・ゲット・ライト | ボキーム・ウッドバイン | |
| デクスター・ウィルキンス | ネッド・ビーティ | 伊藤和晃 | 
| シルヴィア | リサ・ニコル・カールソン | 喜田あゆみ | 
| アバナシー所長 | オニール・コンプトン | 宝亀克寿 | 
| スタン・ブロッカー | ノア・エメリッヒ | 松本大 | 
| スパンキー・ジョンソン | リック・ジェームス | 手塚秀彰 | 
| ウィンストン・ハンコック | クラレンス・ウィリアムズ3世 | 宝亀克寿 | 
| レオン | ヘヴィ・D | 乃村健次 | 
| ジェイク | ボンズ・マローン | 檀臣幸 | 
| パイク保安官(若年) | ネッド・ヴォーン | 松本大 | 
| パイク保安官(老年) | R・リー・アーメイ | |
| デイジー | サナ・レイサン | 岡本章子 | 
| メイ・ローズ・アバナシー(幼年) | アリソン・コール | 棚田恵美子 | 
| メイ・ローズ・アバナシー(若年) | ポピー・モンゴメリー | 藤原美央子 | 
- 日本語吹替
- 演出:蕨南勝之
- 翻訳:岸田恵子
スタッフ
- 監督:テッド・デミ
- 製作:ブライアン・グレイザー、エディ・マーフィ
- 製作総指揮:ジェームズ・D・ブルベイカー、カレン・ケーラ
- 脚本:ロバート・ラムゼイ、マシュー・ストーン
- 撮影:ジェフリー・シンプソン
- 音楽:ワイクリフ・ジョン
- 特殊メイク:リック・ベイカー
出典
- ^ “Life” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2011年7月4日閲覧。
外部リンク
- エディ&マーティンの逃走人生 - allcinema
- Life - IMDb(英語)
- エディ&マーティンの逃走人生のページへのリンク

 
                             
                    



