MIコミュニケーションズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 渋谷区の企業 > MIコミュニケーションズの意味・解説 

MIコミュニケーションズ

(エッジテレコム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/09 14:01 UTC 版)

株式会社MIコミュニケーションズ
MICommunications Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 MI-COM
本社所在地 151-0053
東京都渋谷区代々木3-24-4
あいおいニッセイ同和損保新宿別館6階
設立 2003年3月
業種 サービス業
法人番号 4011001041961
事業内容 BPO人材派遣
代表者 池田豊(代表取締役社長)
資本金 5,000万円
従業員数 10名(2008年11月)
決算期 12月31日
関係する人物 穂谷野智(前 代表取締役会長)
本山眞一(元 代表取締役社長)
外部リンク www.mi-com.jp
テンプレートを表示

株式会社MIコミュニケーションズ(英称:MICommunications Co., Ltd.)は、東京都渋谷区に本社を置く、株式会社フレックスホールディングス傘下の人材派遣会社。旧社名は、株式会社イーエックス・コミュニケーションズ→株式会社ライブドアコミュニケーションズ。当初はライブドアグループ(当時:エッジグループ)におけるコールセンター部門として設立された。

沿革

  • 2003年3月 - エッジ株式会社(後のライブドア(2代目)→現LDH)の子会社であるイーエックス・マーケティングによる100%出資で株式会社イーエックス・コミュニケーションズとして設立。
  • 2005年4月1日 - 親会社イーエックス・マーケティングが同じライブドア子会社のバリュークリックへ合併。親会社と共にライブドアブランド統合の為、当社名を株式会社ライブドアコミュニケーションズに変更、親会社は株式会社ライブドアマーケティングに社名変更。
  • 2006年7月18日 - 親会社ライブドアマーケティングがメディアイノベーションと社名変更に伴い、社名を株式会社MIコミュニケーションズに変更。また、親会社と共にライブドアグループを離れる。
  • 2007年1月1日 - 親会社であるメディアイノベーションのテレマーケティング事業を会社分割し、自社に承継。
  • 2007年9月28日 - 親会社であるメディアイノベーションがフレックスホールディングスに全株式譲渡。
  • 2008年11月 - 本社を東京都渋谷区渋谷のNBF渋谷イーストから同区代々木のあいおい損保(現在のあいおいニッセイ同和損保)新宿別館に移転。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MIコミュニケーションズ」の関連用語

MIコミュニケーションズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MIコミュニケーションズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMIコミュニケーションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS