エッケザックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エッケザックスの意味・解説 

エッケザックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/21 15:26 UTC 版)

エッケザックス: Eckesachs)は、ドイツ英雄叙事詩に登場する

概要

エッケザックスは巨人エッケが、ケルンにいた女王ゼーブルクからベルンのディートリヒを探して連れてきて欲しいという依頼を受けた際に鎧兜と共に与えられた剣で[1]小人が頑丈に鍛え、数々の戦を無傷のまま戦い抜いたものだった[2]。その柄頭に宝石が散りばめられ、鞘は金で出来ていた[1]

エッケはディートリヒと出会うと共に来るように言ったが、ディートリヒが断ったため、剣を自慢して、自分を殺せばお前のものになると挑発した[2]。それでもディートリヒは戦うことも、共に行くことも同意しなかったため、エッケはディートリヒに「評判ほどの勇気も武勇も無い臆病者だ」と侮辱する言葉を投げかけ、ついに戦うことになった[3]

戦いは夜をはさみ二日に渡って続いた。苦戦のすえディートリヒは組討ちでエッケを倒すと、戦いで毀たれた自分の鎧兜や楯を捨て、エッケの鎧兜と楯と共にエッケザックスを自分のものにし、エッケを土に埋めて葬った[4]

脚注

  1. ^ a b A.リヒター・G.ゲレス、p.141。
  2. ^ a b A.リヒター・G.ゲレス、p.153。
  3. ^ A.リヒター・G.ゲレス、p.154-155。
  4. ^ A.リヒター・G.ゲレス、p.155-162。

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エッケザックス」の関連用語

エッケザックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エッケザックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエッケザックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS