エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナの意味・解説 

エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 16:40 UTC 版)

エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ
施設情報
所在地 アルゼンチンラプラタ
起工 1997年
開場 2003年6月7日
修繕 2011年
所有者 ブエノスアイレス州
グラウンド 天然芝人工芝
ピッチサイズ 105 × 70m
建設費 約1億アルゼンチン・ペソ
設計者 Roberto Ferreira
旧称
エスタディオ・シウダ・デ・ラ・プラタ
使用チーム、大会
収容人員
53,000人

エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ (Estadio Único Diego Armando Maradona) は、アルゼンチンラプラタにあるスタジアム。主にサッカーラグビーユニオンの試合に使われている。

概要

2003年から使用され、コパ・アメリカに向けて2011年にリニューアルオープンした。2012年のラグビーチャンピオンシップでは、アルゼンチン代表オールブラックスと対戦した際の舞台となった[1]

2020年12月、前月に死去したディエゴ・マラドーナの名を取り、スタジアムの名称がエスタディオ・シウダ・デ・ラ・プラタ(Estadio Ciudad de La Plata)からエスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ(Estadio Único Diego Armando Maradona)に変更されることが発表された[2]

コンサート会場としてはU2ブリトニー・スピアーズミューズガンズ・アンド・ローゼズエアロスミスパール・ジャムなどの演奏が行われた。

脚注

  1. ^ Diario El Día: “Los Pumas jugarán con los All Blacks en el Estadio Unico”. 2011年12月28日閲覧。
  2. ^ El Estadio Único de La Plata se llamará Diego Maradona y una tribuna llevará el nombre de Alejandro Sabella” (スペイン語). La Nación (2020年12月18日). 2024年10月22日閲覧。

外部リンク

座標: 南緯34度54分49.48秒 西経57度59分20.50秒 / 南緯34.9137444度 西経57.9890278度 / -34.9137444; -57.9890278




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ」の関連用語

エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスタディオ・ウニコ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS