エスガタショウワクセイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エスガタショウワクセイの意味・解説 

エスがた‐しょうわくせい〔‐セウワクセイ〕【S型小惑星】

読み方:えすがたしょうわくせい

太陽系小惑星のうち、ケイ素質のもの。ケイ酸ケイ酸塩鉱物多量に含む。石質隕石起源考えられる小惑星スペクトルにより、ほかにM型小惑星C型小惑星分類される




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エスガタショウワクセイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスガタショウワクセイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS