エグスプロージョン (EGU-SPLOSION)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エグスプロージョン (EGU-SPLOSION)の意味・解説 

エグスプロージョン (EGU-SPLOSION)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/10/13 09:10 UTC 版)

エグスプロージョンは日本の4人組ダンサーである。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー


目次

メンバー

まちゃあき(本名:永田正明、1981年10月9日-)山口県下関市生まれ。A型。

  • リーダー
  • エグスプロージョンの楽曲のほとんどを制作している。
  • ハンサムガールズのイカと共に、お笑いコンビ「孔雀王」を組んでいる。
  • かなりのお笑いとカレー好き。


おばらよしお(本名:小原良夫、1982年3月12日-)神奈川県生まれ。A型。181cm。

  • 4人でのトークではMCを担当。
  • 尊敬するダンサーは「いとうなおき」
  • かなりのゲーム好き。


スヌーピーJ(本名:高野純、1981年10月6日-)東京都生まれ。B型。

  • 神奈川県相模原市の「D.D.D (THREE D)」というバーで店長をしている。
  • 得意技は「顔技」
  • かなりのお酒好き。


昇一(本名:北村昇一、1984年9月15日-)東京都生まれ。A型。

  • 2010年6月までSHO→1というダンサーネームで活動していたが、現在は「昇一」で活動している。
  • Tecktonik Japanのオフィシャルダンサー。その際のダンサー名は「queco(キューコ)」。
  • 得意技は「肩抜き」
  • アパレルブランド「EDIT EARL」を持つ。
  • かなりの漫画好き。ダンサーになっていなかったら漫画家志望だったほど。

略歴

  • 2002年結成。
  • ダンス番組スーパーチャンプルでチャンプルダンサーランキング初代殿堂入り。
  • 覆面ダンサーひとりでできるもんは元メンバーである。
  • チーム名の由来は、爆発という意味の「EXPLOSION」に、気色悪い、きつい、すごい、ことを意味する俗語の「エグい」を足した。
  • ダンスジャンルはフリースタイルだが、ポップアニメーションヒップホップの要素が混ざり、さらに変則的に編集した音源をダンスで使用する、EDITというジャンルで活動。
  • 2010年までEGU-SPLOSIONというチーム名で活動していたが、読みづらく、多方面で間違えられる事が多いため「エグスプロージョン」とカタカナ表記でも活動している。現在でもクラブイベントに出演の際は以前のまま「EGU-SPLOSION」で出演することもある。

関連項目

外部リンク

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エグスプロージョン (EGU-SPLOSION)」の関連用語

エグスプロージョン (EGU-SPLOSION)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エグスプロージョン (EGU-SPLOSION)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエグスプロージョン (EGU-SPLOSION) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS