エグジット (U2の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エグジット (U2の曲)の意味・解説 

エグジット (U2の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 23:52 UTC 版)

Exit
U2楽曲
収録アルバム ヨシュア・トゥリー
リリース 1987年3月9日
ジャンル ロック
時間 4:13
作詞者 ボノ
作曲者 U2
プロデュース ブライアン・イーノダニエル・ラノワ

エグジット』(Exit)は『ヨシュア・トゥリー(The Joshua Tree)』に収録されているU2の楽曲である。

概要

レコーディングの最終段階のジャムセッションから生まれた曲で、皆で一度演奏しただけの長いものをイーノがまとめ上げた。

ニック・ケイブ&The Bad Seedsの1985年のアルバム『The Firstborn Is Dead』に収録されている「Wanted Man」に似ているという指摘がある。このアルバムは『The Joshua Tree』からU2マシーンに加わったフラッドがプロデュースした作品であり、ジョニー・キャッシュボブ・ディランが書いた他の曲が元になっている

歌詞はボノがノーマン・メイラーの「死刑執行人の歌」やゲイリー・ギルモアの「心臓を貫かれて」やトルーマン・カポーティの「冷血」にインスパイアされ、サイコキラーの心理について書いたもので、初期のタイトルはその「死刑執行人の歌」の原題・「The Executioner's Song」だった。またフラナリー・オコナーレイモンド・カーヴァーの小説もアメリカン・ドリームから取り残された人々の気持ちを理解するのに役立ったのだという。この曲についてボノは「僕はこの曲が分からない。殺人のことを歌っているようにも、自殺のことを歌っているようにも思える。分からないんだ。けれども言葉のリズムはアメリカの精神を伝えるうえでとても重要なものになっている」と述べている[1]。そして「Mothers of the Disappeared」の前に暴力的な曲を置きたくて、この曲をアルバムに収録することにしたのだという。

そしてこの曲は殺人事件を引き起こした。1989年7月18日、ロサンゼルスで、ロバート・ジョン・バルドという男がウディ・アレンの「ラジオ・デイズ」にも出演した駆け出しの女優レベッカ・シェーファーを銃殺するという事件が起きたのである。彼女のファンだったロバートは彼女が映画の中でラブシーンを演じているの見て、「彼女の無垢が汚される」とショックを受け、その居所を突き止めてストーカー行為を働いた挙句、銃殺したのである[2]。そしてロバートは彼を診察した精神科医に「U2のExitに影響を受けた」と語ったのだった[3]

この事件以来、この曲はThe Joshua Tree再現ツアーで復活するまでライブで1度しか演奏されていない。ポール・マクギネスによると、やはり事件以来、この曲をライブで演奏するのは難しくなったようだ。

なおシングルカットされていないものの、オランダでは2週間チャートインし、最高46位を記録している。

カバー

  • Anthrax (2003) - スラッシュ・メタル・バンド。 『Taking the Music Back』収録。

評価

  • 2009年ガーディアンが選ぶ誰もが知っている曲1000[4]

脚注

  1. ^ The Edge Breaks Down U2's Upcoming 'Joshua Tree' Tour - Rolling Stone”. web.archive.org (2017年1月9日). 2024年3月29日閲覧。
  2. ^ Trebe, Ann (1991年10月23日"On trial in killing of 'Sister Sam' star"”. USA Today..). “"On trial in killing of 'Sister Sam' star"””. USA Today. 
  3. ^ Deutsch, Linda (1991年10月29日). "Obsessed Fan Convicted in Slaying of Actress Rebecca Schaeffer". Associated Press 
  4. ^ Rocklist.net...The Guardian Best Albums Lists...”. www.rocklistmusic.co.uk. 2024年3月29日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エグジット (U2の曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エグジット (U2の曲)」の関連用語

1
14% |||||

エグジット (U2の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エグジット (U2の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエグジット (U2の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS