エクストラ・ネナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > セルビアの歌手 > エクストラ・ネナの意味・解説 

エクストラ・ネナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/19 13:47 UTC 版)

エクストラ・ネナ
Екстра Нена
別名 スネジャナ・ベリッチ(Снежана Берић
生誕  ユーゴスラビアセルビア社会主義共和国ベオグラード
1960年
出身地 セルビア
学歴 ヨシップ・スラヴェンスキ音楽学校
ベオグラード芸術アカデミー
メガトレンド大学
職業 歌手
レーベル ZKP RTLJ
ユーゴディスク
PGP-RTS
公式サイト extra-nena.com

エクストラ・ネナセルビア語:Екстра Нена / Ekstra Nena あるいは Extra Nena)、本名スネジャナ・ヤヴティッチ=ベリッチСнежана Јавтић'-Берић / Snežana Jevtić-Berić1960年 - )は、セルビアの歌手、女優である。ユーゴスラビア社会主義連邦共和国セルビア社会主義共和国(現・セルビア共和国)のベオグラードに生まれた。

ベリッチはベオグラードのヨシップ・スラヴェンスキ(Josip Slavenski)音楽学校で学んだ。1992年、スウェーデンマルメで行われたユーロビジョン・ソング・コンテスト1992年大会ユーゴスラビア代表として参加し、「Ljubim te pesmama」を歌った。大会では44得点を集めて23箇国中13位となった。エクストラ・ネナは、ユーロビジョン大会にユーゴスラビア代表として参加した最後の歌手である。2004年には同大会のセルビア・モンテネグロ代表を選出するエヴロペスマにも参加したが、13位に終わっている。

女優としても活動しており、テラジイェ劇場(Terazije Theatre)で公開された「アリザニ」(Arizani)や、サヴァ・ツェンタル(Sava Centar)で公開された「ザリュブリェナ・ジェナ」(Zaljubljena žena)にも出演している[1]

「劇場音楽 - 作曲家ゾラン・フリスティッチ」(Зоран Христић)をテーマとしてベオグラード芸術アカデミーを卒業し、メガトレンド大学(Megatrend University)ではベオグラード・フィルハーモニー(Belgrade Philharmonic Orchestra)を博士論文のテーマとして研究している[1]

アルバム

  • EXTRA NENA(ZKP RTLJ
  • NEK SE PEVA, IGRA(ユーゴディスク)
  • ZA JEDNOG ČOVEKA(PGP-RTS
  • TI SI BOG ZA MENE(PGP-RTS
  • LJUBIM TE PESMAMA(PGP-RTS
  • EXTRA NENA - DARKO KLJAJIĆ - easy listening music 95/96(PGP-RTS
  • A SVE JE DRUKČIJE MOGLO '98(PGP-RTS
  • SNEŽANA BERIĆ - EXTRA NENA - IMA DANA romansa(PGP-RTS
  • BELLAPHON - EXTRA NENA - WE SANT HAVE OUR LOVE ANYMORE(TRB/Classic-YU)

脚注

  1. ^ a b Biografija”. 公式サイト. 2009年9月閲覧。

外部リンク

先代:
ベビ・ドル
ユーロビジョン・ソング・コンテスト・ユーゴスラビア代表
1992
次代:
ジェリコ・ヨクシモヴィッチ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクストラ・ネナ」の関連用語

エクストラ・ネナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクストラ・ネナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクストラ・ネナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS