エアロジン-50を使用したロケットエンジンの例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/13 06:37 UTC 版)
「エアロジン-50」の記事における「エアロジン-50を使用したロケットエンジンの例」の解説
LE-3:N-Iロケットの第2段目用エンジンで、ロケットダインの技術導入で三菱重工が開発。 SE-10/RS-18:アポロ計画の月着陸船の下降モジュール用/上昇モジュール用エンジン AJ-10-118K:デルタシリーズの2段目用エンジン LR-87/LR-91:タイタンシリーズの1段目/2段目用エンジン
※この「エアロジン-50を使用したロケットエンジンの例」の解説は、「エアロジン-50」の解説の一部です。
「エアロジン-50を使用したロケットエンジンの例」を含む「エアロジン-50」の記事については、「エアロジン-50」の概要を参照ください。
- エアロジン-50を使用したロケットエンジンの例のページへのリンク