ウンポコとは? わかりやすく解説

ウンポコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/25 05:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ウンポコ』は、新書館が発行していた漫画雑誌。季刊誌。『月刊ウィングス』の派生誌であり、正式には流通コードの無いコミックス(アンソロジーコミック)扱いであった。

雑誌名はスペイン語の「Un poco(少し)」から取られた。 また、同様の意味を持つ演奏記号の前置詞、接続詞、修飾語「(un) poco」から引用された説もある。

概要

2005年3月創刊。コメディ、ギャグ、エッセイ漫画が中心になっていた。2009年3月発売のvol.17をもって休刊した[1]

2012年6月より、新書館が配信している「Webウィングス」のうちコミック・エッセイのパートを「ウンポコweb」の名で独立すると発表[2]。「ウンポコ」の名が3年ぶりに使用された。

主な掲載作品

エッセイ

  • あなたの町の生きてるか死んでるかわからない店探訪します(菅野彰×立花実枝子)
  • 暴れん坊本屋さん久世番子
  • イカサマアシスタントへの道(志々藤からり)
  • 生きてゆく私(TONO
  • 犬行(鈴木有布子
  • うぐいすさんちの日常怪話(うぐいすみつる
  • ウモージャナイカ!(中貫えり)
  • エーキ2のぶっちゃけ隊!(影木栄貴
  • 奥様はヲタク(なきりあやこ)
  • お好み株食堂(佐久間智代
  • 黒猫エレジー(森平夏生)
  • サッカーおばかさん(カトリーヌあやこ
  • すたすたスタさん(篠原烏堂)
  • たもちーの動物小国(高群保)
  • 猫鍋(佐久間智代)
  • ネタも休み休み言え(くつきかずや)
  • 番線(久世番子)
  • 百姓貴族荒川弘
  • 貧乏セレブ(橋本正枝
  • 坊主DAYS(杜康潤

脚注

  1. ^ ウンポコ編集部からのお知らせ[リンク切れ]
  2. ^ WEBウィングス - 2012年5月29日閲覧

外部リンク


ウンポコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 07:20 UTC 版)

ウィングス (雑誌)」の記事における「ウンポコ」の解説

アンソロジーコミックとして2005年創刊され2009年廃刊季刊ギャグエッセイコミック専門誌詳細記事参照

※この「ウンポコ」の解説は、「ウィングス (雑誌)」の解説の一部です。
「ウンポコ」を含む「ウィングス (雑誌)」の記事については、「ウィングス (雑誌)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウンポコ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウンポコ」の関連用語

ウンポコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウンポコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウンポコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウィングス (雑誌) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS