読み方:うばう
[動ワ五(ハ四)]
1 他人の所有するものを無理に取り上げる。「金品を—・う」「自由を—・う」「地位を—・う」
2 取り去る。取り除く。「命を—・う」「地表の熱を—・う」「雪で通勤の足が—・われる」
3 注意・関心などを強く引きつける。夢中にさせる。「観客の目を—・う華麗な演技」「あまりの美しさに心を—・われる」
4 競技などで得点する。また、獲得する。「三振を—・う」「タイトルを—・う」
[可能] うばえる
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
ウナ電
ウニウ
ウニコール
ウニャンガ湖沼群
ウヌグ
ウハー
ウバウ
ウバリ
ウバンギ‐シャリ
ウバール
ウバーレ
ウビルーロック
ウビン島
ウバウのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS