ウニクス鴻巣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウニクス鴻巣の意味・解説 

ウニクス鴻巣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 01:09 UTC 版)

ウニクス鴻巣
UNICUS KOUNOSU
地図
店舗概要
所在地 369-0116
埼玉県鴻巣市北新宿225-1
座標 北緯36度6分45.1秒 東経139度26分22.6秒 / 北緯36.112528度 東経139.439611度 / 36.112528; 139.439611 (ウニクス鴻巣)座標: 北緯36度6分45.1秒 東経139度26分22.6秒 / 北緯36.112528度 東経139.439611度 / 36.112528; 139.439611 (ウニクス鴻巣)
開業日 2010年9月17日
施設所有者 株式会社ピーアンドディコンサルティング
施設管理者 株式会社ウニクス
敷地面積 19,212.75 m²[2]
延床面積 11,896 m²[1] 
商業施設面積 9,544 m²[2]
中核店舗 ヤオコー 鴻巣吹上店
店舗数 約20店舗
営業時間 9:00 ‐ 21:30(ヤオコー)
駐車台数 350台[3]
駐輪台数 282台[3]
商圏人口 1km圏内/1万人、3km圏内/6万人、5km圏内/13万2千人[1]
最寄駅 行田駅[3]
外部リンク http://www.unicus-sc.jp/kounosu/
テンプレートを表示

ウニクス鴻巣(ウニクスこうのす)は、埼玉県鴻巣市北新宿にあるショッピングセンター2010年9月17日開業。

概要

宅地開発を目的として鴻巣市が平成7年から実施している、北新宿第二土地区画整理事業地の一角にあった、三光合成株式会社吹上工場の熊谷市内への移転[注 1]に伴って、株式会社ピーアンドディコンサルティングが開発した物件である。建物所有者は株式会社ピーアンドディコンサルティング、管理運営者は株式会社ウニクス[2][1]

核店舗ヤオコーで開店当時は競合店として、コープ吹上店(0.1km)、ベルク佐谷田店(2.5km)、ベイシア行田店(2.2km)、アピタ吹上店(2.5km)があった[注 2]。当店は開店107店舗目。[1][4]

当施設は鴻巣市と災害時応援協定の災害時における緊急避難場所に関する協定を結んでおり、災害時には緊急避難場所として駐車場を提供する[5]

沿革

テナント

2024年10月現在。

1階

2階

撤退したテナント

2024年10月現在。

周辺

アクセス

電車

脚注

注釈

  1. ^ 三光合成株式会社は2008年4月、埼玉県熊谷市に熊谷工場を新設(吹上工場を移転)し、吹上営業所を熊谷営業所に改称。
  2. ^ コープ吹上店は2014年3月9日、アピタ吹上店は2019年4月21日に閉店。

出典

  1. ^ a b c d e 「ヤオコー 鴻巣吹上(こうのすふきあげ)店」開店のご案内(PDF).IRポケット、2024年2月17日閲覧。
  2. ^ a b c UNICUS鴻巣|開発実績|株式会社ピーアンドディコンサルティング ‐ 株式会社ピーアンドディコンサルティング
  3. ^ a b c 交通のご案内|ウニクス鴻巣l公式ホームページ ‐ ウニクス鴻巣公式ホームページ
  4. ^ ヤオコー/埼玉に「ヤオコー 鴻巣吹上店」開店 ‐ 流通ニュース.2010年9月8日、2024年2月17日閲覧。
  5. ^ 鴻巣市 災害時応援協定 協定先一覧(PDF).鴻巣市、2024年2月17日閲覧。
  6. ^ [1] ‐ YAOKO公式Facebook.2021年3月12日、2024年2月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウニクス鴻巣」の関連用語

ウニクス鴻巣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウニクス鴻巣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウニクス鴻巣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS