ウツロアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウツロアの意味・解説 

ウトゥロア【Uturoa】

読み方:うとぅろあ

南太平洋フランス領ポリネシアライアテア島の町。同島北端位置し、狭い水道挟んでタハア島相対するソシエテ諸島西部中心都市であり、首都パペーテ次いで第2の規模をもつ。政庁舎・銀行病院などが集まり北郊空港がある。ウツロア。


ウツロア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/17 15:04 UTC 版)

ウツロア(Uturoa)は、フランス領ポリネシアにあるライアテア島の都市。人口3778人(2007年)。リーワード諸島の中心都市であり、リーワード諸島を管轄する官庁や企業、病院が集まっている[1]。ウツロアはライアテア島の北端に位置し、北のタハア島と向かい合う位置にある。ウツロアにはライアテア空港があり、パペーテなど各地を結ぶ便が就航している。またウツロアの中心部にあるウツロア港は、タハア島はじめリーワード諸島やフランス領ポリネシア各地を結ぶ便が発着している。

脚注

  1. ^ 「タヒチ 南太平洋の島々と楽園の素顔」p146 トラベルジャーナル 2000年4月30日第1版第1刷

座標: 南緯16度43分26秒 西経151度27分02秒 / 南緯16.7239度 西経151.4506度 / -16.7239; -151.4506



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウツロア」の関連用語

ウツロアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウツロアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウツロア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS