ウィグラム男爵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィグラム男爵の意味・解説 

ウィグラム男爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/23 08:37 UTC 版)

ウィグラム男爵
Baron Wigram
創設時期 1935年6月25日
創設者 ジョージ5世
貴族 連合王国貴族
初代 初代男爵クライヴ・ウィグラム
現所有者 3代男爵アンドリュー・ウィグラム
相続人 ハリー・ウィグラム
付随称号 なし
現況 存続
モットー 祖国への愛こそが甘美
(Dulcis Amor Patriae)

ウィグラム男爵: Baron Wigram)は、イギリスの男爵貴族連合王国貴族爵位。国王秘書官英語版のクライヴ・ウィグラムが1935年に叙位されたことに始まる。

なお、ウィグラム家が持つ爵位は男爵位以外ない。

歴史

軍人クライヴ・ウィグラムはジョージ王太子(のち国王ジョージ5世)の知遇を得て、長く国王秘書官補を務めた宮廷官僚である[1][2]。ウィグラムは晩年のジョージ5世、その子のエドワード8世国王秘書官英語版も務め、父王の最晩年にあたる1935年6月20日連合王国貴族爵位の「バークシャー州クルーアーのウィグラム男爵(Baron Wigram, of Clewer in the County of Berkshire)」に叙せられた[1][3]

息子の2代男爵ネヴィル(1915-2017)はジョージ5世の名誉小姓を務めている。官職としては、ニュージーランド総督付会計官やグロスターシャー副統監英語版を務めた[1]。2代男爵は101歳と長命し、晩年には9人の孫、7人の曾孫をもった[4]

その長男の3代男爵アンドリュー(1949-)が男爵家現当主である。彼も王室と縁があり、エディンバラ公エリザベス2世王配)の特任侍従を務めた[1]

ウィグラム男爵(1935年)

  • 初代ウィグラム男爵クライヴ・ウィグラム (1873–1960)
  • 第2代ウィグラム男爵(ジョージ)・ネヴィル・クライヴ・ウィグラム英語版 (1915–2017)
  • 第3代ウィグラム男爵アンドリュー・フランシス・クライヴ・ウィグラム (1949 - )

爵位の法定推定相続人は、現当主の息子ハリー・ウィグラム閣下(1977-)[1]

脚注

注釈


出典

  1. ^ a b c d e Morris, Susan (2018). Debrett's Peerage and Baronetage 2019 (英語) (150 ed.). London,England: Marston Book Services. pp. 3147–3148. ISBN 978-1999767006.
  2. ^ Prochaska, Frank (23 September 2004) [2004]. “Wigram, Clive, first Baron Wigram”. Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/36890. (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)
  3. ^ “No. 34175”. The London Gazette (英語). 28 June 1935. p. 4160.
  4. ^ The Guards Magazine”. guardsmagazine.com. 2025年7月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウィグラム男爵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィグラム男爵」の関連用語

ウィグラム男爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィグラム男爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィグラム男爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS