イーサフィヨルズゥル空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 15:22 UTC 版)
| イーサフィヨルズゥル空港 Ísafjarðarflugvöllur |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|||||||||
| IATA: IFJ - ICAO: BIIS | |||||||||
| 概要 | |||||||||
| 国・地域 | |
||||||||
| 所在地 | イーサフィヨルズゥル | ||||||||
| 種類 | 公共 | ||||||||
| 運営者 | Isavia | ||||||||
| 標高 | 2 m (8 ft) | ||||||||
| 座標 | 北緯66度03分29秒 西経023度08分07秒 / 北緯66.05806度 西経23.13528度 | ||||||||
| 地図 | |||||||||
| イーサフィヨルズゥル空港の位置 | |||||||||
| 滑走路 | |||||||||
|
|||||||||
|
出典: AIP Iceland[1]
|
|||||||||
| リスト | |||||||||
| 空港の一覧 | |||||||||
イーサフィヨルズゥル空港(イーサフィヨルズゥルくうこう、アイスランド語: Ísafjarðarflugvöllur)は、アイスランドの北西部、イーサフィヨルズゥルにある空港である。
歴史
イーサフィヨルズゥル空港は1960年10月に開港した。当初、空港の候補地としてはイーサフィヨルズゥルから北西に13km離れたボルンガルヴィークも検討されていたが、結局イーサフィヨルズゥルの対岸にあたる現位置に建設された。開港時点では滑走路長は1,100mだったが、その後も工事が継続され、翌年には1,400mに延長された。
就航航空会社と就航都市
エア・アイスランドがレイキャヴィーク空港への路線を運航している。
かつてはイーグル・エア(Flugfélagið Ernir)が本拠地を置いていたが、同社は2003年にレイキャヴィークに移転した。
| 航空会社 | 就航地 |
|---|---|
| |
レイキャヴィーク |
利用状況
| 年 | 利用客数 |
|---|---|
| 1996 | 58,841 |
| 1997 | 60,480 |
| 1998 | 56,301 |
| 1999 | 54,171 |
| 2000 | 52,067 |
| 2001 | 40,291 |
| 2002 | 38,870 |
| 2003 | 40,060 |
| 2004 | 45,395 |
| 2005 | 45,682 |
| 2006 | 44,604 |
| 2007 | 50,314 |
| 2008 | 51,791 |
| 2009 | 46,905 |
脚注
- ^ AIP Iceland BIIS AD 2
外部リンク
- イーサフィヨルズゥル空港のページへのリンク