イーゴル・エンガンガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/26 04:26 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| ラテン文字 | Igor N'Ganga | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1987年4月14日(35歳) | |||||
| 出身地 | |
|||||
| 身長 | 184cm | |||||
| 体重 | 73kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF(RB) | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| |
||||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2003-2005 | |
25 | (0) | |||
| 2005-2008 | |
4 | (0) | |||
| 2008 | → |
19 | (2) | |||
| 2008-2011 | |
84 | (5) | |||
| 2011-2016 | |
144 | (17) | |||
| 2016-2017 | |
16 | (2) | |||
| 2017-2018 | |
39 | (3) | |||
| 2018-2020 | |
55 | (3) | |||
| 代表歴 | ||||||
| 2011-2015 | |
15 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
イーゴル・エンガンガ(フランス語: Igor N'Ganga、1987年4月14日 - )は、コンゴ共和国の元サッカー選手。元コンゴ共和国代表。現役時代のポジションはDF。
クラブ歴
FCローザンヌ・スポルトで選手となった。2005年にBSCヤングボーイズに移籍[1]。その後、FCシャフハウゼンに移籍した。
2011年にFCアーラウに移籍。2014年11月のFCチューリッヒ戦では相手のアミン・シェルミティが蹴ったペナルティキックをゴールキーパーのジョエル・マルが弾き、その球をシェルミティがシュートし、更にマルが弾き、三度シェルミティがシュートした所を、マルの上を跳んでいたエンガンガが後ろ向きでクリアするという一幕があり、彼はメディアに取り上げられた[2]。
代表歴
2011年3月27日に行われたアフリカネイションズカップ2012予選のガーナ代表戦でコンゴ共和国代表として初出場。その後、アフリカネイションズカップ2015のメンバーに選ばれた。
参考文献
- ^ “Stats Centre: Ugor N'Ganga Facts”. Guardian.co.uk. 2012年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年8月12日閲覧。
- ^ “FC Aarau goalkeeper pulls off penalty wonder save as striker misses all three attempts in same game as sickening tackle”. The Independent (2014年11月18日). 2014年12月30日閲覧。
外部リンク
- イーゴル・エンガンガ - Soccerwayによる個人成績
- イーゴル・エンガンガ - transfermarkt
- イーゴル・エンガンガ - TheFinalBall.com
- イーゴル・エンガンガ - National-Football-Teams.com
- イーゴル・エンガンガのページへのリンク