イヴァーニア (客船・初代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/30 15:50 UTC 版)
| イヴァーニア | |
|---|---|
|  | |
| 基本情報 | |
| 所有者 | キュナード・ライン | 
| 建造所 | スワン・ハンター造船所 | 
| 経歴 | |
| 進水 | 1899年 | 
| 竣工 | 1900年 | 
| その後 | ドイツの潜水艦UB-47に攻撃され沈没 | 
| 要目 | |
| 総トン数 | 13,799トン | 
| 全長 | 600フィート(183m) | 
| 全幅 | 64フィート(19.5m) | 
| 機関方式 | 蒸気機関 スクリュー2軸 | 
| 航海速力 | 15ノット | 
| 旅客定員 | 1等客:164名 2等客:200名 3等客:1,600名 合計:1,964名 | 
イヴァーニア(英:SS Ivernia)は、キュナード・ライン所有の船舶だった。イギリス、ニューカッスル・アポン・タインのスワン・ハンター造船所で建造され、1899年に進水した。イヴァーニアはキュナード・ラインの所有していた中級船舶のひとつで、巨大な特徴的な煙突を持ち、主に移民の輸送に使われた。最初にリヴァプール - ボストン間で運航され、その後トリエステ - ニューヨーク間に切り替えられた。第一次世界大戦が勃発すると、1914年7月イヴァーニアはイギリス政府に徴用され輸送船として軍に引き渡された。
1917年1月1日、イヴァーニアはギリシャのマタパン岬沖南東58マイルの地点でドイツの潜水艦UB-47に攻撃され、1時間も経たないうちに沈没した。生存者はクレタ島に流れ着き、この事故で120名の死者がでた。船長ウィリアム”ボーラー・ビル”ターナーen:William_Thomas_Turnerは1915年5月7日に発生した客船ルシタニア撃沈事件の際船長として乗務していた。
外部リンク
| 
 | ||||||||||||||||||||||||
- イヴァーニア (客船・初代)のページへのリンク

 
                             
                    


