インド北東部地震_(2016年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インド北東部地震_(2016年)の意味・解説 

インド北東部地震 (2016年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/15 08:27 UTC 版)

インド北東部地震 (2016年)
震源の位置
本震
発生日 2016年1月4日
発生時刻 4時35分22秒(現地時間
震央 インド インパールから西に29.7km
座標 北緯24度48分14秒 東経93度39分04秒 / 北緯24.804度 東経93.651度 / 24.804; 93.651
震源の深さ 55 km (34 mi)km
規模    Mw6.7 [1]
最大震度    メルカリ震度階級VII:マニプル州
津波 なし
地震の種類 プレート間地震
被害
死傷者数 死者11人
負傷者約190人
被害地域 インド
バングラデシュ
プロジェクト:地球科学プロジェクト:災害
テンプレートを表示

インド北東部地震(インドほくとうぶじしん)は、2016年1月4日インドの北東部マニプル州震源に発生したMw6.7の地震である[1]

被害

この地震により、インドマニプル州インパールなどで屋根や階段が崩れたり、インパール国際空港英語版のターミナルビルで亀裂が入る被害が発生した[2]。また、少なくともインドで死者6人と負傷者100人(そのうち33人が重症)、隣国のバングラデシュで死者5人と負傷者約90人の計11人の死者、約190人の負傷者が出ている[2]

この地震について、インドのナレンドラ・モディ首相は被害状況を調べるよう指示した[3]

脚注

  1. ^ a b M 6.7 - 30km W of Imphal, India”. アメリカ地質調査所. 2017年10月7日閲覧。
  2. ^ a b Quake strikes northeast India, Bangladesh; 11 dead, nearly 200 hurt”. THOMSON REUTERS FOUNDATION NEWS (2016年1月4日). 2017年10月7日閲覧。
  3. ^ “インド北東部でM6.7の地震、6人死亡 負傷100人”. 日本経済新聞. (2016年1月4日). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95718570U6A100C1CR0000/ 2016年1月4日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インド北東部地震_(2016年)」の関連用語

インド北東部地震_(2016年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インド北東部地震_(2016年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインド北東部地震 (2016年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS