イントクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イントクの意味・解説 

いん‐とく【陰徳】

読み方:いんとく

人に知られないようにひそかにする善行隠れた、よい行い。「—を積む」⇔陽徳


いん‐とく【隠匿】

読み方:いんとく

[名](スル)

人目触れないように隠しておくこと。「物資を—する」

隠れた悪事心の中持った罪悪。「—心」

「—を為すと雖も忽ち之を知る」〈服部誠一東京繁昌記


引得

読み方:イントク(intoku)

引受ける受諾する


陰徳

読み方:イントク(intoku)

世にあらわれることを期待しない隠され善行



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イントク」の関連用語

イントクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イントクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS