ポンカム・インタブアリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポンカム・インタブアリの意味・解説 

ポンカム・インタブアリ

(インタブアリ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/19 19:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ポンカム・インタブアリラーオ語: ພອນ​ຄຳ ອິນ​ທະ​ບົວ​ລີ Phonekham Inthaboualy中国語: 潘坎•尹他波里[1]朝鮮語: 폰캄 인타부아리[2])は、ラオス外交官大使南寧総領事などを経て[1][3]2015年から2018年にかけて在朝鮮民主主義人民共和国大使を務めていた[4][5]

2015年6月11日、平壌万寿台議事堂最高人民会議常任委員会金永南委員長に信任状を捧呈[4]。インタブアリが駐朝大使として在任中の2018年8月30日、祖国平和統一委員会李善権朝鮮語版(リ・ソンゴン)委員長が臨席する万寿台議事堂における会合で、当時駐朝ASEAN委員会議長を務めていたインタブアリ大使は、さかのぼる8月28日に東南アジア諸国連合(ASEAN)が朝鮮統一への支援と連帯を批准したと発表した。この会合には駐朝インドネシア大使駐朝カンボジア大使駐朝ベトナム大使も同席しており、李善権委員長は金正恩委員長が精力的かつ時宜に適った活動により祖国統一運動を推進している旨を強調した[6]。同年10月11日、インタブアリ大使は万寿台議事堂で最高人民会議常任委員会の金永南委員長に離任の挨拶をして、駐朝大使としての任務を全うした[5]

出典

公職
先代:
キエッティサック・ケオバンディット
在朝鮮民主主義人民共和国ラオス大使
2015年~2018年
次代:
シサワット・カムサリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポンカム・インタブアリ」の関連用語

ポンカム・インタブアリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポンカム・インタブアリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポンカム・インタブアリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS