イワコーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イワコーの意味・解説 

イワコー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 10:14 UTC 版)

株式会社イワコー
iwako Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
340-0822
埼玉県八潮市大瀬184
設立 1978年1月1日
(創業:1968年6月1日
業種 その他製品
法人番号 4030001035831
事業内容 プラスチック文具の製造・販売
代表者 代表取締役 岩沢努
資本金 2,000万円
従業員数 59名(パート含む)
決算期 6月30日
主要子会社 イワコーグローバル株式会社
外部リンク https://www.iwako.com/
特記事項:1978年1月1日 法人組織に改組
テンプレートを表示

株式会社イワコー: iwako Co.,Ltd.)は埼玉県文房具メーカー。立体消しゴム・プラスチック筆入れ ・鉛筆キャップ・プラクリップ・小型鉛筆削りの製造を行っている。また、国内唯一の立体消しゴムメーカーであり、販売も行っている[要出典]

主な商品

立体消しゴムシリーズ(面白消しゴム)

食べ物
  • 寿司、食堂、中華、パン、ハンバーガー、ランチ
デザート
  • カキ氷、ケーキ、パフェ、和菓子、アイス
果物・野菜
  • 大根、人参、ジャガイモ、ねぎ、りんご、バナナ
動物

他多数

沿革

  • 1968年 創業
  • 1975年 工場新築。自社製造を始める
  • 1978年 株式会社イワコーに組織を変更し資本金1,000万円
  • 1985年 立体消しゴムの製造開始
  • 1993年 資本金2,000万円に増資
  • 1996年 本社工場を新築し、現在地に移転
  • 1997年 埼玉県知事より「彩の国」工場指定を受ける
  • 1998年 ホームページ開設

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イワコー」の関連用語

イワコーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イワコーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイワコー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS