イブン・サイード・マグリビーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イブン・サイード・マグリビーの意味・解説 

イブン・サイード・マグリビー

(イブン・サイード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 15:01 UTC 版)

イブン・サイード・マグリビーアラビア語: علي بن موسى المغربي بن سعيد1213年 - 1286年[1]アンダルス出身の歴史学者、地理学者。

1213年、グラナダ近郊に生まれ、セビリャに学んだ。1241年マッカ巡礼に旅立ちアレクサンドリアカイロに滞在し、家族代々の営みであったマグリブとアンダルスの歴史書『美しきマグリブの書』(کتاب المغرب في حلا المغرب Kitāb al-Mughrib fī ḥulā'l-Maghrib)によって名声を博した。

1249年、カイロを立ってシリアイラクを周遊、さらにマッカへ二回目の巡礼を果たしている。この旅は『美しきマグリブの書』と対となる『美しきマシュリクの書』(マグリブが西方を指すのに対しマシュリクは東方を指す)のためと思われるが、こちらは現在ほとんど散逸してしまっている。その後1254/5年にチュニスに到着、ハフス朝の君主・ムスタンスィルに仕えた。1267年、再び東方へ出発し、イランまで巡遊している。1276年ころチュニスに戻り、1286年同地に没した。

脚注

出典

  1. ^ Fernandes, Maria Alice (2006年12月12日). “A viagem de Ibn Ammâr de São Brás a Silves” (ポルトガル語). Associação Campo Arqueológico de Tavira. 2008年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年12月16日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イブン・サイード・マグリビー」の関連用語

イブン・サイード・マグリビーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イブン・サイード・マグリビーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイブン・サイード・マグリビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS