イチロー・カワチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イチロー・カワチの意味・解説 

イチロー・カワチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 05:01 UTC 版)

イチロー・カワチ(circa 1983)

イチロー・カワチ(Ichiro Kawachi、河内一郎、1961年11月1日 - )は、日本出身のアメリカ合衆国医学者ハーバード大学公衆衛生大学院教授[1]

人物・経歴

  • 東京都生まれ
  • 12歳で父親の仕事の関係でニュージーランドに移住する。
  • オタゴ大学卒業。
  • 1985年にM.D.(医学博士)をオタゴ大学から授与される。
  • 内科医として勤務。
  • 1991年にPh.D.をオタゴ大学から授与される。
  • 1992年にハーバード大学研究員、教官。
  • 2008年-2013年現在、ハーバード大学公衆衛生大学院社会行動科学部長、教授。彼の講座は公衆衛生大学院の必須単位として、年間400人が受講している。

主な著作

  • Berkman LF, Kawachi I. Social Epidemiology. New York: Oxford University Press, 2000.
  • Kawachi I., S.V. Subramanian, Kim D. (eds). Social Capital and Health. New York: Springer, 2008.
  • イチロー・カワチ『命の格差は止められるか: ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業』小学館〈小学館101新書〉、2013年、224頁。

訳書

  • 高尾総司 (監修), 藤原武男 (監修), 近藤尚己 (監修), リサ・F・バークマン (編集), イチロー・カワチ (編集)『社会疫学 上』大修館書店、2017年、416頁。

脚注

  1. ^ 日本経済新聞”. 2025年4月3日閲覧。

資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イチロー・カワチ」の関連用語

イチロー・カワチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イチロー・カワチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイチロー・カワチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS