no.
登録名
所在地(州)
面積 (ha )
登録年月日
説明
写真
117
Pian di Spagna-Lago de Mezzola
ロンバルディア 北緯46度13分 東経09度26分 / 北緯46.217度 東経9.433度 / 46.217; 9.433
1,740
1976年12月14日
コモ湖 の北東端に位置する湿地帯。アッダ川 およびメーラ川(イタリア語版 ) がコモ湖に流入する一帯およびメッツォーラ湖(イタリア語版 ) 。ソーリコ 、ジェーラ・ラーリオ (以上コモ県 )およびノヴァーテ・メッツォーラ 、ドゥビーノ 、ヴェルチェーイア (以上ソンドリオ県 )にまたがる。
118
Vincheto di Cellarda
ヴェネト 北緯46度01分 東経11度58分 / 北緯46.017度 東経11.967度 / 46.017; 11.967
99
1976年12月14日
ベッルーノ県 フェルトレ に所在。ピアーヴェ川 の氾濫原。
119
Sacca di Bellocchio
エミリア=ロマーニャ 北緯44度37分 東経12度16分 / 北緯44.617度 東経12.267度 / 44.617; 12.267
223
1976年12月14日
レーノ川(イタリア語版 ) 河口部、コマッキオ湖とアドリア海の間に位置する砂丘湖 (inter-dunal lagoon)。ラヴェンナ県 ラヴェンナ とフェッラーラ県 コマッキオ にまたがる。Valli residue del comprensorio di Comacchio (no. 225) と隣接(一部重複)。ポー川デルタ州立自然公園 (it:Parco regionale del Delta del Po dell'Emilia-Romagna ) の一部。
120
Valle Santa
エミリア=ロマーニャ 北緯44度33分 東経11度50分 / 北緯44.550度 東経11.833度 / 44.550; 11.833
261
1976年12月14日
フェッラーラ県 アルジェンタ に所在。シッラロ川 (it:Sillaro ) とイディチェ川 (it:Idice ) の合流点にある、人工の灌漑用貯水池。ポー川デルタ州立自然公園の一部。Valle Campotto e Bassarone (no. 181) の南に隣接。
121
Punte Alberete
エミリア=ロマーニャ 北緯44度31分 東経12度14分 / 北緯44.517度 東経12.233度 / 44.517; 12.233
480
1976年12月14日
ラヴェンナ県 ラヴェンナ に所在。Piallassa della Baiona e Risega (no. 226)の北西に隣接し、北にコマッキオ湖がある。ポー川デルタ州立自然公園の一部。
122
Palude di Colfiorito
ウンブリア 北緯43度01分 東経12度53分 / 北緯43.017度 東経12.883度 / 43.017; 12.883
157
1976年12月14日
ペルージャ県 フォリーニョ に所在する湧水の湿地。
123
Palude di Bolgheri
トスカーナ 北緯43度13分 東経10度33分 / 北緯43.217度 東経10.550度 / 43.217; 10.550
518
1976年12月14日
リヴォルノ県 カスタニェート・カルドゥッチ に所在。砂丘によって海から隔てられた湿地。
124
Laguna di Orbetello
トスカーナ 北緯42度29分 東経11度12分 / 北緯42.483度 東経11.200度 / 42.483; 11.200
887
1976年12月14日
グロッセート県 オルベテッロ に所在する潟湖。
125
Lago di Burano
トスカーナ 北緯42度24分 東経11度23分 / 北緯42.400度 東経11.383度 / 42.400; 11.383
410
1976年12月14日
グロッセート県 カパルビオ に所在。砂丘によって海から隔てられた塩水の湿地。
126
Lago di Nazzano
ラツィオ 北緯42度13分 東経12度37分 / 北緯42.217度 東経12.617度 / 42.217; 12.617
265
1976年12月14日
ローマ県 ナッツァーノ からトッリータ・ティベリーナ にかけて所在。テヴェレ川 を堰き止めたダムによって作られた人工湖。
127
Lago di Fogliano
ラツィオ 北緯41度24分 東経12度54分 / 北緯41.400度 東経12.900度 / 41.400; 12.900
395
1976年12月14日
ラティーナ県 ラティーナ に所在。砂丘によって海から隔てられた汽水湖。チルチェーオ国立自然公園 (it:Parco nazionale del Circeo ) の一部。この湖から南東へ、モンテ・チルチェーオまでの海岸に登録湿地が連なる。
128
Lago dei Monaci
ラツィオ 北緯41度22分 東経12度56分 / 北緯41.367度 東経12.933度 / 41.367; 12.933
94
1976年12月14日
ラティーナ県 サバウディア に所在。Lago fogliano (no. 127) の南東に隣接。砂丘によって海から隔てられた汽水湖。チルチェーオ国立自然公園の一部で、この海岸に連なる登録湿地の中では最小。
129
Lago di Caprolace
ラツィオ 北緯41度21分 東経12度58分 / 北緯41.350度 東経12.967度 / 41.350; 12.967
229
1976年12月14日
ラティーナ県 サバウディア に所在。Lago dei Monaci (no. 128) の南東に隣接。砂丘によって海から隔てられた汽水湖。チルチェーオ国立自然公園の一部。
130
Lago di Sabaudia
ラツィオ 北緯41度16分 東経13度03分 / 北緯41.267度 東経13.050度 / 41.267; 13.050
1,474
1976年12月14日
ラティーナ県 サバウディア に所在。砂丘によって海から隔てられた汽水湖。Lago di Caprolace (no. 129) の南東、モンテ・チルチェーオ (it:Monte Circeo ) の北側に位置する。チルチェーオ国立自然公園の一部。
131
Lake Barrea
アブルッツォ 北緯41度46分 東経13度58分 / 北緯41.767度 東経13.967度 / 41.767; 13.967
241.4
1976年12月14日
サンロ川 (it:Sangro ) を堰き止めて作られたダム湖。ラクイラ県 バッレーア から上流へ、チヴィテッラ・アルフェデーナ 、ヴィッレッタ・バッレーア 、にまたがり所在。アブルッツォ・ラツィオ・モリーゼ国立自然公園 (it:Parco nazionale d'Abruzzo, Lazio e Molise ) の一部。
132
Stagno di S'Ena Arrubia
サルデーニャ 北緯39度49分 東経08度34分 / 北緯39.817度 東経8.567度 / 39.817; 8.567
223
1976年12月14日
サルデーニャ島の西岸、オリスターノ県 アルボレーア に所在する淡水の潟湖。オリスターノ湾 (it:Golfo di Oristano ) の東に位置し、水路と水門を経て海と繋がっている。北東方向にはサンタ・ジュスタ湖がある。1930年代に農地に転換された広大な湿地帯の残存部。
133
Stagno di Molentargius
サルデーニャ 北緯39度14分 東経09度10分 / 北緯39.233度 東経9.167度 / 39.233; 9.167
1,401
1976年12月14日
サルデーニャ島の南岸、カリャリ 市街の東に広がる潟湖、塩水の沼沢、塩田の複合体。カリャリ県 カリャリ 、クアルトゥッチュ にかけて所在。
134
Stagno di Cagliari
サルデーニャ 北緯39度12分 東経09度03分 / 北緯39.200度 東経9.050度 / 39.200; 9.050
3,466
1976年12月14日
カリャリ 市街の西に広がる大規模な潟湖・塩田。チクエリ川 (it:Cixerri ) とマンヌ川 (it:Flumini Mannu (Cagliari) ) が流入する。カリャリ県 カリャリ 、アッセーミニ 、カポテッラ にまたがる。
168
Le Cesine
プッリャ 北緯40度21分 東経18度20分 / 北緯40.350度 東経18.333度 / 40.350; 18.333
620
1977年12月6日
レッチェ県 ヴェルノレ に所在。砂丘によってアドリア海 から隔てられた沿岸湿地の複合体で、汽水・塩水の湖沼がある。
169
Valle Cavanata
フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア 北緯45度43分 東経13度28分 / 北緯45.717度 東経13.467度 / 45.717; 13.467
243
1978年3月10日
ゴリツィア県 グラード に所在。潟湖と湿地から作られた養魚池。
178
Stagno di Cábras
サルデーニャ 北緯39度57分 東経08度30分 / 北緯39.950度 東経8.500度 / 39.950; 8.500
3,575
1979年3月28日
サルデーニャ最大の淡水湖。オリスターノ県 カブラス からヌラーキ 、リオーラ・サルド にかけて所在。
179
Stagno di Corru S'Ittiri, Stagni di San Giovanni e Marceddi
サルデーニャ 北緯39度44分 東経08度30分 / 北緯39.733度 東経8.500度 / 39.733; 8.500
2,610
1979年3月28日
オリスターノ県 アルボレーア 市街の南西に位置する、3つの連続した沿岸潟湖からなる。アルボレーア、テッラルバ にまたがる。
180
Stagno di Pauli Maiori
サルデーニャ 北緯39度52分 東経08度37分 / 北緯39.867度 東経8.617度 / 39.867; 8.617
287
1979年3月28日
オリスターノ湾沿岸の潟湖サンタ・ジュスタ湖の東につながる、淡水の潟湖。オリスターノ県 サンタ・ジュスタ からパルマス・アルボレーア にかけて所在。
181
Valle Campotto e Bassarone
エミリア=ロマーニャ 北緯44度35分 東経11度50分 / 北緯44.583度 東経11.833度 / 44.583; 11.833
1,363
1979年3月28日
フェッラーラ県 アルジェンタ に所在。イディチェ川とレーノ川の合流点にある、人工の灌漑用貯水池。Valle Santa (no. 120) の北に隣接。
190
Laguna di Marano : Foci dello Stella
フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア 北緯45度44分 東経13度06分 / 北緯45.733度 東経13.100度 / 45.733; 13.100
1,400
1979年5月14日
グラードの潟 (it:Laguna di Grado ) の一部で、タリアメント川 河口部。ウーディネ県 マラーノ・ラグナーレ に所在する。
191
Saline di Margherita di Savoia
プッリャ 北緯41度24分 東経16度03分 / 北緯41.400度 東経16.050度 / 41.400; 16.050
3,871
1979年8月2日
バルレッタ=アンドリア=トラーニ県 マルゲリータ・ディ・サヴォイア に所在する塩田。
210
Lago di Tovel (トヴェル湖)
トレンティーノ=アルト・アディジェ 北緯46度16分 東経10度57分 / 北緯46.267度 東経10.950度 / 46.267; 10.950
37
1980年9月19日
トレント自治県 のトゥエンノ 郊外に所在する、アルプス山中の淡水湖。
215
Torre Guaceto
プッリャ 北緯40度43分 東経17度48分 / 北緯40.717度 東経17.800度 / 40.717; 17.800
940
1981年7月21日
ブリンディジ県 カロヴィーニョ に所在。砂丘によって海から隔てられた汽水の沼地。登録地には、近接する浅海や小さな島も含まれる。
223
Valle di Gorino
エミリア=ロマーニャ 北緯44度48分 東経12度21分 / 北緯44.800度 東経12.350度 / 44.800; 12.350
1,330
1981年9月4日
フェッラーラ県 ゴーロ に所在。砂丘によって海から隔てられた沿岸潟湖。Valle Bertuzzi (no. 224) の東に位置する。
224
Valle Bertuzzi
エミリア=ロマーニャ 北緯44度47分 東経12度14分 / 北緯44.783度 東経12.233度 / 44.783; 12.233
3,100
1981年9月4日
フェッラーラ県 コマッキオ に所在。砂丘によって海から隔てられた沿岸潟湖。ポー川デルタ州立自然公園の一部。
225
Valli residue del comprensorio di Comacchio
エミリア=ロマーニャ 北緯44度37分 東経12度11分 / 北緯44.617度 東経12.183度 / 44.617; 12.183
13,500
1981年9月4日
フェッラーラ県 コマッキオ 、アルジェンタ およびラヴェンナ県 ラヴェンナ にまたがる。1850年に干拓によって農地に転換された、広大な湿地帯・沿岸潟湖の残存部の複合体。ポー川デルタ州立自然公園の一部。
226
Piallassa della Baiona e Risega
エミリア=ロマーニャ 北緯44度30分 東経12度15分 / 北緯44.500度 東経12.250度 / 44.500; 12.250
1,630
1981年9月4日
ラヴェンナ県 ラヴェンナ の市街北東に所在する沿岸潟湖。Punte Alberete (no. 121) に近接。ポー川デルタ州立自然公園の一部。
227
Ortazzo e Ortazzino
エミリア=ロマーニャ 北緯44度21分 東経12度19分 / 北緯44.350度 東経12.317度 / 44.350; 12.317
440
1981年9月4日
ラヴェンナ県 ラヴェンナ の市街南東に所在。砂丘によって隔てられた汽水湖などからなる。一部は洪水によって浸水した窪地で、かつては稲作に用いられた。水位は人工的に調整されている。ポー川デルタ州立自然公園の一部。
228
Saline di Cervia
エミリア=ロマーニャ 北緯44度15分 東経12度20分 / 北緯44.250度 東経12.333度 / 44.250; 12.333
785
1981年9月4日
ラヴェンナ県 チェルヴィア に所在。人工的な運河によって海と結ばれた塩田の複合体。
232
Stagno di Sale Porcus
サルデーニャ 北緯40度01分 東経08度26分 / 北緯40.017度 東経8.433度 / 40.017; 8.433
330
1982年5月3日
オリスターノ県 サン・ヴェーロ・ミーリス に所在。季節的な沿岸潟湖の複合体で、夏には干上がる。
233
Stagno di Mistras
サルデーニャ 北緯39度54分 東経08度27分 / 北緯39.900度 東経8.450度 / 39.900; 8.450
680
1982年5月3日
オリスターノ県 カブラス に所在。砂丘によって海から隔てられた汽水の沿岸潟湖で、海とは幅の広い水路でつながっている。Stagno di Cábras (no. 178) の南西に隣接する。
294
Valli del Mincio
ロンバルディア 北緯45度11分 東経10度42分 / 北緯45.183度 東経10.700度 / 45.183; 10.700
1,082
1984年12月5日
ミンチョ川 の氾濫原に作られた人工の池の複合体。マントヴァ県 のクルタトーネ 、ローディゴ 、ポルト・マントヴァーノ にまたがる。
295
Torbiere d'Iseo
ロンバルディア 北緯45度39分 東経10度01分 / 北緯45.650度 東経10.017度 / 45.650; 10.017
325
1984年12月5日
イゼーオ湖 南岸に位置する人工の池の複合体。ブレシア県 イゼーオ 、プロヴァーリオ・ディゼーオ 、コルテ・フランカ にまたがる。
296
Palude Brabbia
ロンバルディア 北緯45度47分 東経08度43分 / 北緯45.783度 東経8.717度 / 45.783; 8.717
459
1984年12月5日
ヴァレーゼ湖(イタリア語版 ) の南岸、氷河によって作られた谷にできた沼地の複合体。ヴァレーゼ県 ビアンドロンノ 、カッツァーゴ・ブラッビア 、イナルツォ 、カザーレ・リッタ 、ヴァラーノ・ボルギ 、テルナーテ にまたがる。
297
Palude di Ostiglia
ロンバルディア 北緯45度06分 東経11度06分 / 北緯45.100度 東経11.100度 / 45.100; 11.100
123
1984年12月5日
ポー川 とティオーネ川 (it:Tione (fiume) ) に挟まれた沼地。マントヴァ県 オスティーリア と、ヴェローナ県 ガッツォ・ヴェロネーゼ にまたがる。
397
Biviere di Gela
シチリア 北緯37度01分 東経14度20分 / 北緯37.017度 東経14.333度 / 37.017; 14.333
256
1988年4月12日
カルタニッセッタ県 ジェーラ に所在する。海との間が砂丘によって隔てられた、淡水の沿岸潟湖である。
423
Laguna di Venezia: Valle Averto
ヴェネト 北緯45度21分 東経12度09分 / 北緯45.350度 東経12.150度 / 45.350; 12.150
500
1989年4月11日
ヴェネツィア県 カンパーニャ・ルーピア に所在。ヴェネツィアの潟 の一部で、魚の養殖のために人工的に改造された沿岸潟湖の複合体である。
424
Vendicari
シチリア 北緯36度48分 東経15度06分 / 北緯36.800度 東経15.100度 / 36.800; 15.100
1,450
1989年4月11日
シラクーザ県 ノート に所在する、5つの汽水湖の複合体。
425
Isola Boscone
ロンバルディア 北緯45度02分 東経11度14分 / 北緯45.033度 東経11.233度 / 45.033; 11.233
201
1989年4月11日
ポー川 のかつての中州。マントヴァ県 カルボナーラ・ディ・ポー に所在。
426
Bacino dell'Angitola
カラブリア 北緯38度44分 東経16度14分 / 北緯38.733度 東経16.233度 / 38.733; 16.233
875
1989年4月11日
ヴィボ・ヴァレンツィア県 マイエラート 、モンテロッソ・カーラブロ にまたがる、灌漑用のダム湖。この地域では唯一の淡水湿地である。
522
Palude della Diaccia Botrona
トスカーナ 北緯42度46分 東経10度55分 / 北緯42.767度 東経10.917度 / 42.767; 10.917
2,500
1991年5月22日
グロッセート県 カスティリオーネ・デッラ・ペスカーイア 、グロッセート にまたがる汽水の沿岸潟湖。ブルーナ川 (it:Bruna (fiume) ) によって海と繋がっている。
1663
Lago di San Giuliano
バジリカータ 北緯40度37分 東経16度29分 / 北緯40.617度 東経16.483度 / 40.617; 16.483
2,118
2006年12月13日
マテーラ県 マテーラ 、ミリオーニコ 、グロットレ にまたがる。1950年代、灌漑目的のためにブラダーノ川 を堰き止めて建設されたダム湖と、その上流側の河川や湿地の複合体。
1664
Oasi di Castelvolturno o Variconi
カンパニア 北緯41度01分 東経13度56分 / 北緯41.017度 東経13.933度 / 41.017; 13.933
195
2006年12月13日
カゼルタ県 カステル・ヴォルトゥルノ の、ヴォルトゥルノ川 河口左岸に所在する。17世紀から18世紀にかけて干拓された広大な沼地の残存部分。
1665
Oasi del Sele-Serre Persano
カンパニア 北緯40度36分 東経15度08分 / 北緯40.600度 東経15.133度 / 40.600; 15.133
174
2006年12月13日
サレルノ県 セッレ からカンパーニャ にかけて所在する、セーレ川 (it:Sele ) を堰き止めて作られた人工湖。
1666
Pantano di Pignola
バジリカータ 北緯40度35分 東経15度44分 / 北緯40.583度 東経15.733度 / 40.583; 15.733
172
2006年12月13日
ポテンツァ県 ピニョーラ に所在する湖。
1812
Lagustelli di Percile
ラツィオ 北緯42度06分 東経12度55分 / 北緯42.100度 東経12.917度 / 42.100; 12.917
256
2008年8月27日
ローマ県 ペルチーレ に所在。アペニン山中に位置する、カルスト地形 (ドリーネ)の2つの円形の小さな池。
1929
Palude del Brusà Le Vallette
ヴェネト 北緯45度10分 東経11度13分 / 北緯45.167度 東経11.217度 / 45.167; 11.217
171
2010年9月27日
ヴェローナ県 チェレーア に所在。干拓が進められた広大な湿地帯の残存部。
2284
Trappola Marshland - Ombrone River Mouth
トスカーナ 北緯42度40分 東経11度01分 / 北緯42.667度 東経11.017度 / 42.667; 11.017
536
2016年10月13日
オンブローネ川 河口部の湿原。
2311
Massaciuccoli lake and marsh
トスカーナ 北緯43度45分 東経10度18分 / 北緯43.750度 東経10.300度 / 43.750; 10.300
11,135
2017年6月22日
マッサチュッコリ湖。
2315
Busatello marsh
ヴェネト 北緯45度06分 東経11度05分 / 北緯45.100度 東経11.083度 / 45.100; 11.083
443
2017年10月3日
ブサテーロ沼。
2329
Trapani and Paceco salt ponds
シチリア 北緯37度59分 東経12度30分 / 北緯37.983度 東経12.500度 / 37.983; 12.500
971
2017年10月19日
トラーパニ とパチェーコ の塩池 。
2452
Posada River Mouth
サルデーニャ 北緯40度38分 東経09度43分 / 北緯40.633度 東経9.717度 / 40.633; 9.717
736
2021年2月25日
ポザーダ 付近のポザーダ川の河口。