イシカワマサモチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イシカワマサモチの意味・解説 

いしかわ‐まさもち〔いしかは‐〕【石川雅望】

読み方:いしかわまさもち

[1754〜1830江戸後期狂歌師国学者江戸の人。号、宿屋飯盛(やどやのめしもり)。石川豊信の子で、家業宿屋狂歌四方赤良(よものあから)に学ぶ。和漢の学に通じ著書に「しみのすみか物語」「源注余滴」「雅言集覧」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イシカワマサモチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イシカワマサモチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS