イザワヤソベエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イザワヤソベエの意味・解説 

いざわ‐やそべえ〔ゐざはやソベヱ〕【井沢弥惣兵衛】

読み方:いざわやそべえ

[1654〜1738]江戸中期治水家。紀伊の人。名は為永。紀州藩士だったが藩主徳川吉宗将軍になると幕臣となり、全国水利事業新田開発活躍木曽川治水事業武蔵見沼代用水開削(かいさく)で有名。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イザワヤソベエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イザワヤソベエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS