イアン・R・マクラウドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イアン・R・マクラウドの意味・解説 

イアン・R・マクラウド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 15:32 UTC 版)

イアン・R・マクラウド: Ian R. MacLeod1956年 - )は、イギリスSF作家ファンタジー作家。

バーミンガム近郊のソリフル生まれ。法律を学び公務員となったが、1990年代初めに短篇を書き始めるとフリーランスとなり、数々の賞を受賞するようになった。

長篇 The Light AgesThe House of Storms は19世紀のイングランドパラレルワールドを舞台とした話で、精神力で制御できるエーテルの存在によって科学技術の進歩が阻害され、社会が硬化している世界を描いている。

処女長篇 The Great Wheel は1997年に出版され、ローカス賞の最優秀処女長篇に選ばれた。

マクラウドの中編小説「夏の涯ての島」The Summer Isles (Asimov's Science Fiction Oct/Nov 1998) はサイドワイズ賞世界幻想文学大賞を受賞した。歴史改変SFであり、イギリスが第一次世界大戦で負け、独自のファシズムを発展させた1930年代の世界が描かれている。当初、長編として書いたが売れず、カットしたバージョンが発表されることになった。長編は限定版として2005年に出版された。この長編もサイドワイズ賞を受賞しており、同じ小説の異なるバージョンが同じ賞を受賞したという珍しい例である。

2000年には「チョップ・ガール (The Chop Girl)」という短編で再び世界幻想文学大賞を受賞した。

主な著作

長編

  • The Great Wheel
  • The Light Ages
  • The House of Storms
  • The Summer Isles
  • Song of Time

短編集

  • 『夏の涯ての島』浅倉久志(訳)、2008年(日本オリジナル)

外部リンク

インタビュー




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イアン・R・マクラウド」の関連用語

イアン・R・マクラウドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イアン・R・マクラウドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイアン・R・マクラウド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS