アール・W・エマースンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アール・W・エマースンの意味・解説 

アール・W・エマースン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/27 22:34 UTC 版)

アール・W・エマースン
(Earl Emerson)
誕生 1948年????
ワシントン州タコマ
職業 作家
言語 英語
国籍 アメリカ合衆国
最終学歴 ワシントン大学
ジャンル ミステリ
主な受賞歴 シェイマス賞
1986年 不幸な相続人
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

アール・W・エマースン(Earl Emerson、1948年 - )は、アメリカ合衆国推理作家ワシントン州タコマ出身。

代表作はマック・フォンタナ シリーズとトーマス・ブラック シリーズの2シリーズだが、その他にもスリラー小説なども発表している[1][2]1986年に『不幸な相続人』(原題:Poverty Bay )でシェイマス賞 ペーパーバック賞を受賞、エドガー賞にノミネートされた[3]シアトルの消防署の副署長でもある[1]。現在は同州ノース・ベンドに暮らしている[1]

作品リスト

トーマス・ブラック シリーズ

  • The Rainy City (1985)
  • 不幸な相続人 Poverty Bay 1985年 / 1990年5月 北代晋一訳 扶桑社
  • 凍った探偵 Nervous Laughter 1985年 / 1990年2月 北代晋一訳 扶桑社)
  • Fat Tuesday (1987)
  • Deviant Behavior (1988)
  • Yellow Dog Party (1991)
  • The Portland Laugher (1994)
  • The Vanishing Smile (1995)
  • The Million-Dollar Tattoo (1996)
  • Deception Pass (1997)
  • Catfish Cafe (1999)
  • Cape Disappointment (2009)

マック・フォンタナ シリーズ

  • 黒い炎と踊れ Black Hearts and Slow Dancing 1988年 / 1989年12月 羽田詩津子早川書房
  • Help Wanted: Orphans Preferred (1990)
  • Morons and Madmen (1993)
  • Going Crazy in Public (1996)
  • The Dead Horse Paint Company (1997)

その他

  • Vertical Burn (2002)
  • Into the Inferno (2003)
  • Pyro (2004)
  • The Smoke Room (2005)
  • Firetrap (2006)
  • Primal Threat (2008)

受賞・ノミネート歴

作品 結果
『不幸な相続人』
"Poverty Bay"
1986年 シェイマス賞 ペーパーバック賞 受賞[4]
アンソニー賞 ペーパーバック賞 ノミネート[5]
エドガー賞 ペーパーバック賞 ノミネート[6]
"The Rainy City" 1986年 シェイマス賞 ペーパーバック賞 ノミネート[4]
『凍った探偵』
"Nervous Laughter"
1987年 シェイマス賞 ペーパーバック賞 ノミネート
"Deviant Behavior" 1989年 シェイマス賞 ペーパーバック賞 ノミネート[4]
Morons and Madmen 1994年 アンソニー賞 長編賞 ノミネート[5]
The Vanishing Smile 1996年 アンソニー賞 カバー絵賞 ノミネート[5]
シェイマス賞 長編賞 ノミネート[4]
Deception Pass 1998年 アンソニー賞 長編賞 ノミネート[5]
シェイマス賞 長編賞 ノミネート[4]

出典

  1. ^ a b c “Author feels heat of reality”. Seattle Times. (2004年8月6日). http://seattletimes.nwsource.com/html/localnews/2001998195_danny06.html 2010年11月29日閲覧。 
  2. ^ Ayers, Jeff (2009年3月5日). “Thomas Black got a 10-year break, but the Seattle detective is back”. Seattle Post-Intelligencer. http://www.seattlepi.com/books/402458_book06.html 2010年11月29日閲覧。 
  3. ^ “Pierce College Presents artist and lecture series”. Pierce College News. (2006年5月3日). http://www.pierce.ctc.edu/blog/news/2006/05/ 2010年11月29日閲覧。 
  4. ^ a b c d e The Private Eye Writers of America and The Shamus Awards”. Thrillingdetective.com. 2012年3月5日閲覧。
  5. ^ a b c d Bouchercon World Mystery Convention : Anthony Awards Nominees”. Bouchercon.info (2003年10月2日). 2012年3月5日閲覧。
  6. ^ Best Paperback Original Mystery Novel Edgar Award Winners and Nominees - Complete Lists”. Mysterynet.com. 2012年3月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アール・W・エマースン」の関連用語

アール・W・エマースンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アール・W・エマースンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアール・W・エマースン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS