アンドロメダ座IX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/25 05:19 UTC 版)
アンドロメダ座IX | |
---|---|
星座 | アンドロメダ座 |
分類 | dE[1] |
位置 元期:J2000.0 |
|
赤経 (RA, α) | 00h 52m 53.0s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | +43° 11′ 45″[1] |
赤方偏移 | -216 ± ? km/s[1] |
距離 | 2.50 ± 0.08 ×106光年[2] |
別名称 | |
別名称 |
And IX[3]
|
■Project ■Template |
アンドロメダ座IX(Andromeda IX)は、アンドロメダ座の矮小楕円体銀河である。2004年に、スローン・デジタル・スカイ・サーベイ(SDSS)の画像から、Zuckerらによって発見された[2]。発見時には、ΣV ? 26.8mags arcsec-2と、既知の最も表面輝度の低い銀河であり、また絶対光度の最も低い銀河であった[2]。
アンドロメダ座IXは、2002年10月5日にアンドロメダ銀河の軸に沿って撮影されたSDSSのデータから発見された。McConnacrchieによると、距離は、アンドロメダ銀河までの距離とほぼ正確に同じである。
関連項目
出典
- ^ a b c d “NASA/IPAC Extragalactic Database”. Results for Andromeda IX. 2006年11月29日閲覧。
- ^ a b c McConnachie, A. W.; Irwin, M. J.; Ferguson, A. M. N.; Ibata, R. A.; Lewis, G. F.; Tanvir, N. (2005). "Distances and metallicities for 17 Local Group galaxies". Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 356 (4): 979–997. arXiv:astro-ph/0410489. Bibcode:2005MNRAS.356..979M. doi:10.1111/j.1365-2966.2004.08514.x.
- ^ “SIMBAD Astronomical Database”. Results for Andromeda IX. 2006年11月29日閲覧。
外部リンク
- アンドロメダ座IXのページへのリンク