アンティマノ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > ベネズエラの鉄道駅 > アンティマノ駅の意味・解説 

アンティマノ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/30 02:35 UTC 版)

アンティマノ駅(アンティマノえき、Estación Antímano)は、ベネズエラカラカスにあるカラカス地下鉄二号線地下鉄である。首都地区リベルタドル市アンティマノ区にある。

駅の構造

大学への歩道橋と駅 (2004年7月)

改札と切符売り場が地下1階、相対式2面2線のホームが地下2階にある。出口は南東側に2か所。

駅の周辺

南東の駅前を、フランシスコファハルド自動車道 が走り、グアイレ川が北東に向かって流れる。駅の裏をインテルコムナルデアンティマノ通りが通る。駅前からは、南東側にアンドレスベジョ・カトリック大学に通じる歩道橋がある。歩道橋の入り口に受付があり、南東方面への通行はこの歩道橋しかないため、一般人の大学近辺への通行手段はない。北西側には山が迫り、その山の上まで人民居住区(バリオ)が広がる。

歴史

  • 1987年10月4日 二号線開通とともに開業。

隣の駅

カラピタ駅 - アンティマノ駅 - マメラ駅





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンティマノ駅」の関連用語

アンティマノ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンティマノ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンティマノ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS