アンダーソン・ピーターズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンダーソン・ピーターズの意味・解説 

アンダーソン・ピーターズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/09 03:56 UTC 版)

アンダーソン・ピーターズ
(2022年)
選手情報
フルネーム Anderson Peters
国籍 グレナダ
種目 やり投
所属 ミシシッピ州立大学[1]
生年月日 (1997-10-21) 1997年10月21日(26歳)
自己ベスト
100m 11秒15(2013年)[2]
やり投 93.07m(2022年)[2]
獲得メダル
オリンピック
2024 パリ やり投
世界陸上競技選手権大会
2019 ドーハ やり投
2022 オレゴン やり投
パンアメリカン競技大会
2019 リマ やり投
中央アメリカ・カリブ海競技大会
2018 バランキージャ やり投
コモンウェルスゲームズ
2022 バーミンガム やり投
2018 ゴールドコースト やり投
北中米カリブ陸上競技選手権大会
2018 トロント やり投
編集 

アンダーソン・ピーターズAnderson Peters1997年10月21日 - )は、グレナダ陸上競技選手、専門はやり投。男子やり投グレナダ国内記録保持者。

2019年ドーハで開催された世界陸上競技選手権大会の男子やり投金メダルを獲得し、同大会のフィールド競技でグレナダ史上初のメダリストとなった。

2021年東京オリンピックの男子やり投では、予選敗退となった。

2022年世界陸上競技選手権大会の男子やり投で再び金メダルを獲得し、2大会連覇を達成した。

主な戦績

大会 開催地 種目 順位 記録 備考
2017 世界陸上競技選手権大会 ロンドン やり投 予選敗退 (20位) 78.99m
2018 コモンウェルスゲームズ ゴールドコースト やり投 3位 82.20m
中央アメリカ・カリブ海競技大会 バランキージャ やり投 準優勝 81.80m
北中米カリブ陸上競技選手権大会 トロント やり投 優勝 79.65m 大会記録
2019 パンアメリカン競技大会 リマ やり投 優勝 87.31m 国内記録
大会記録
世界陸上競技選手権大会 ドーハ やり投 優勝 86.89m
2021 オリンピック 東京 やり投 予選敗退 (15位) 80.42m
2022 世界陸上競技選手権大会 ユージーン やり投 優勝 90.54m
コモンウェルスゲームズ バーミンガム やり投 準優勝 88.64m

記録

種目 記録 年月日 場所 備考
100m 11秒15 2013年3月30日 ナッソー
やり投 93.07m 2022年5月13日 ドーハ 国内記録

脚注

外部リンク

Category;グレナダのコモンウェルスゲームズ選手




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンダーソン・ピーターズ」の関連用語

アンダーソン・ピーターズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンダーソン・ピーターズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンダーソン・ピーターズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS