アンダーコートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > アンダーコートの意味・解説 

アンダーコート

英語 undercoat

車体の下まわり部分に施す下塗りをいう。防錆防音、防熱、防振防水防塵などを目的として、フロアサイドシル、タイヤハウス、フレームなどに、おもにアスフアルト系の物質をやや厚め塗布する。ほかに、一般外板塗装するときに、最終外観塗装の上塗りや、その前に塗る中塗りに対して、その前の工程で行う塗装同じく下塗りというが、これはプライマーコーテイングといって区別している。

同義語 デッドナー
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からアンダーコートを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアンダーコートを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアンダーコート を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンダーコート」の関連用語

アンダーコートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンダーコートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS